ホーム > まちづくり・環境 > 住宅・建築・開発・土地 > 地域整備・分譲(企業庁) > 淡路夢舞台におけるホテル等の運営事業者公募に向けたサウンディング型市場調査の実施

更新日:2025年9月10日

ここから本文です。

淡路夢舞台におけるホテル等の運営事業者公募に向けたサウンディング型市場調査の実施

兵庫県では昨年度来、淡路夢舞台の創造的再生に向けた検討を進めており、本年9月には、「淡路夢舞台の創造的再生に向けた基本的な考え方(案)」(以下「中間報告」という。)を公表しました。下半期には、「淡路夢舞台の創造的再生に向けた新たなデザイン・コンセプト及び運営方針」を策定予定です。

本調査は、民間事業者と対話し、様々なアイデアや各種条件・課題等を整理するとともに、民間事業者の意欲の把握を行い、もって中間報告に基づき、淡路夢舞台の一部資産を取得して運営する事業者を選定する公募に向けた基礎資料とすることを目的に実施します。

1.対象施設

  • (1) 淡路市夢舞台1番地(国際会議場等)及び夢舞台2番地(ホテル・展望テラス等)に存する土地・建物その他附属施設一切
  • (2) 県企業庁が保有する淡路夢舞台に関する一切の資産(株式会社夢舞台の株式含む)

2.スケジュール

  • (1) 参加申込期限
    令和7年10月15日(水曜日)17時
  • (2) 資料等配付期限
    令和7年10月15日(水曜日)17時
  • (3) 質問票回答提出期限
    令和7年10月31日(金曜日)17時
  • (4) 実施結果概要の公表
    令和8年1月~2月を予定

3.調査の内容

  • (1) 参加資格
    対象施設の全部又は一部の資産取得及び利活用による事業への関与の意向を有する法人 等
  • (2) サウンディング項目
    共通事項、ホテル事業関係、国際会議場関係、一体運用に係る協議体の設置関係 等

4.調査への参加申込み

参加希望者は、令和7年10月15日(水曜日)17時までに所定の書類を提出すること

5.問合せ・提出先

兵庫県企業庁総務課経営戦略班
〒650-8567  神戸市中央区下山手通5丁目10番1号(兵庫県庁1号館3階)
電話:078-362-4327(直通)
FAX:078-362-3925
E-mail:kigyosoumu@pref.hyogo.lg.jp

6.その他

詳細は、「淡路夢舞台におけるホテル等の運営事業者公募に向けたサウンディング型市場調査 実施要領」(PDF:661KB)をご確認ください。

なお、淡路夢舞台における指定管理施設(淡路夢舞台公苑(温室、野外劇場等)、灘山緑地等)については、別途サウンディング型市場調査を予定しています。