更新日:2022年12月21日

ここから本文です。

介護支援専門員の各種研修に関するお知らせ

1. 令和5年度の研修予定について

※研修、開催要項、申込書及び申込フォームについては、下記のリンクより研修実施機関ホームページに詳細を掲載しております。研修実施機関へ直接お問い合わせください。

 

研修名

実施機関

時間数
(国要綱)

研修

日数

受講料(予定)
【その他、テキスト代等】

実施時期(予定)

申込時期(予定)

1

専門研修課程Ⅰ/
更新研修A(前期)

〔実務経験者〕

兵庫県社会福祉協議会 兵庫県福祉人材研修センター(外部サイトへリンク)

57.5時間
(56時間)

9日間

35,000円
【資料代:2,000円、
テキスト代:3,500円別途】

令和5年4月24日

令和5年8月29日

 

令和5年

1月24日

2月15日

2

専門研修課程Ⅱ/

更新研修A(後期)

〔実務経験者〕

兵庫県社会福祉協議会 兵庫県福祉人材研修センター(外部サイトへリンク)

33.5時間
(32時間)

6日間

18,000円
【資料代:1,200円、テキスト代:2,200円程度別途】

令和5年10月11日

令和6年2月29日

令和5年

7月25日

8月16日

3

更新研修B

〔実務未経験者〕/

再研修

兵庫県社会福祉協議会 兵庫県福祉人材研修センター(外部サイトへリンク)

54時間
(54時間)

9

日間

28,000円
【資料代:2,000円、

テキスト代:10,780円別途】

令和5年4月19日

令和5年8月31日

令和5年

1月27日

2月20日

4

主任ケアマネ研修

一般社団法人兵庫県介護支援専門員協会(外部サイトへリンク)

72時間
(70時間)

12日間

57,000円
【税込・資料代込】

※変更の可能性あり

※コースが複数ございますので、

詳細は左記の介護支援専門員協会

ホームページからご確認ください。

(R5.2月中旬掲載予定)

 

5

主任ケアマネ

更新研修

一般社団法人兵庫県介護支援専門員協会(外部サイトへリンク)

54時間

(46時間)

9

日間

39,500円
【税込・資料代込】

※コースが複数ございますので、

詳細は左記の介護支援専門員協会

ホームページからご確認ください。

(R5.2月中旬掲載予定)

 

2. 研修制度の見直し

介護支援専門員に係る研修制度については、平成28年度より、介護支援専門員及び主任介護支援専門員の研修カリキュラムが大幅に見直されるとともに、主任介護支援専門員にも5年間の更新制が導入され、「主任介護支援専門員更新研修」が創設されました。
新研修カリキュラムの詳細等については、下記の国通知等をご参照ください。

お問い合わせ先

【更新方法・手続き等】

【介護支援専門員の研修内容・日程・受講申込等】

【主任介護支援専門員の研修内容・日程・受講申込等】
兵庫県庁 高齢政策課 企画調整班 兵庫県福祉人材研修センター 兵庫県介護支援専門員協会
メールアドレス:koreiseisaku@pref.hyogo.lg.jp TEL:078-367-5211 TEL:078-221-4102
※メールでのお問い合わせご協力ください。 受付時間:9時~17時(月曜~金曜) 受付時間:9時~17時(月曜~金曜)
ご不明点等ありましたら、まずはこちらをご確認ください。(外部サイトへリンク) ホームページはこちら(外部サイトへリンク) ホームページはこちら(外部サイトへリンク)

 

お問い合わせ

部署名:福祉部 高齢政策課 企画調整班

FAX:078-362-9470

Eメール:koreiseisaku@pref.hyogo.lg.jp

※メールでのお問い合わせにご協力ください。