ホーム > 暮らし・教育 > こども・若者・家庭 > 子育て・家庭 > 配偶者等からの暴力に関する相談機関

更新日:2025年8月8日

ここから本文です。

配偶者等からの暴力に関する相談機関

配偶者等からの暴力などで悩んでおられる方は、ひとりで悩まずに次の相談機関に気軽にお電話ください。無料相談です。秘密は厳守いたします。また、配偶者・交際相手などからの暴力被害については男女問わずお受けしています。(兵庫県立男女共同参画センター・イーブンでは、女性のための相談と男性のための相談と窓口を分けています)

兵庫県女性家庭センター(兵庫県配偶者暴力相談支援センター)

電話相談受付時間:毎日 9時00分~21時00分 土日・祝日も行っています。
電話番号:078-732-7700(悩みのほっとライン)

兵庫県立男女共同参画センター・イーブン

【女性のためのなやみ相談】

電話相談受付時間:月曜日~土曜日 9時30分~12時00分、13時00分~16時30分(祝日及び年末年始を除く)

電話番号:078-360-8551

【男性のための相談】

電話相談時間:月2回(第1・3火曜)17時00分~19時00分

予約受付電話番号:078-360-8553

兵庫県警察本部 ストーカー・DV相談

電話相談受付時間:毎日 24時間

電話番号:078-371-7830

DV相談プラス(内閣府)(外部サイトへリンク)

  1. 電話相談
    • 受付時間:毎日 24時間
    • 電話番号:0120-279-889(つなぐ はやく)
       
  2. チャット(10か国語対応)(外部サイトへリンク)
    • ​​​​​​​受付時間:毎日12時~22時
    • スマートフォンからは、下のQRコードからもご利用いただけます。
    • チャットQRコード
       
  3. プラス相談箱(外部サイトへリンク)
    • 受付時間:毎日 24時間
    • スマートフォンからは、下のQRコードからもご利用いただけます。
    • プラス相談箱QRコード

その他の相談機関

市町DV相談窓口、県健康福祉事務所、各警察署等でも相談できます。

お問い合わせ

部署名:福祉部 児童家庭課

電話:078-362-3639

FAX:078-362-0061

Eメール:jidokatei@pref.hyogo.lg.jp