更新日:2024年5月31日

ここから本文です。

県民だより2024年6月号Check!マンスリー・インフォ

県・県関係機関等で行う募集や試験、講演会等のお知らせや県内の体験イベント情報などをご紹介します。

催し募集助成・貸付

試験お知らせ

催し

特別展「描く人、安彦良和」


「機動戦士ガンダム」(劇場版)
ポスター原画©創通・サンライズ

「機動戦士ガンダム」のキャラクターデザイナー、安彦良和さんの創作活動を展望する回顧展。約1,400点の資料を展示します。

【日時・期間】6月8日(土曜日)~9月1日(日曜日)10時00分~18時00分(入場は閉館の30分前まで)※月曜休館(祝休日の場合は翌平日)
【場所】県立美術館(神戸市中央区)
【料金】一般1,900円、大学生1,000円、70歳以上950円、高校生以下無料(観覧料)
【問い合わせ】同館
【電話】078-262-1011
【ファクス】078-262-0903

詳しくは兵庫県立美術館(外部サイトへリンク)のページへ

 

買って当てよう 兵庫県地産地消おいしい食材の宝庫再発見キャンペーン

キャンペーン参加店で対象商品を含む800円(税込み)以上を購入し、レシートと共に専用はがきまたはスマートフォンで応募してください。抽選で兵庫県認証食品や食事券などが当たります。
◆レシート有効期間=5月20日(月曜日)~7月7日(日曜日)

【申し込み・問い合わせ】7月8日(月曜日)(消印有効)までに郵送ホームページでキリン・キャンペーン事務局へ 0120-685036(月曜〜金曜10時00分〜17時00分)

詳しくは兵庫県おいしい食材の宝庫再発見(外部サイトへリンク)のページへ

ぐるっと淡路夢舞台 スマホdeスタンプラリー 2024・春

淡路夢舞台(淡路市)内の施設を巡り、8カ所に設置された二次元コードをスマートフォンで読み取ってスタンプを集めて応募すると、グランドニッコー淡路ペア宿泊券や淡路牛500gなどが抽選で当たります。

【日時・期間】6月30日(日曜日)まで
【問い合わせ】同施設
【電話】0799-74-1000
【ファクス】0799-74-1001

詳しくはぐるっと淡路夢舞台スマホdeスタンプラリー2024春(外部サイトへリンク)のページへ

能登半島地震復興支援チャリティおみくじライブ

和楽器の紹介のほか、子どもたちによる和楽器演奏も。参加費は全額、被災地復興支援のため寄付されます。

【日時・期間】6月30日(日曜日)13時30分~15時30分
【場所】県立兵庫津ミュージアム初代県庁館(神戸市兵庫区)
【料金】500円(参加料。別途ドリンク代が必要)
【問い合わせ】同館
【電話】078-651-1868
【ファクス】078-651-1869
詳しくは兵庫津ミュージアム(外部サイトへリンク)のページへ

ミニ企画展「知ろう!学ぼう!総合治水展」

大雨から命と暮らしを守るために県が進めている総合治水の役割・取り組みを模型やパネルで紹介。6月2日(日曜日)には浸水時の歩行体験(定員なし)、8日(土曜日)、15日(土曜日)、22日(土曜日)、23日(日曜日)には模型実験(先着15人)も。

【日時・期間】6月1日(土曜日)~23日(日曜日)10時00分〜17時00分(入場は閉館の30分前まで)※月曜休館(祝休日の場合は翌平日)
【場所】県立人と自然の博物館(三田市)
【料金】一般200円、大学生150円、70歳以上100円、高校生以下無料(入館料)
【問い合わせ】同館
【電話】079-559-2001
【ファクス】079-559-2007
詳しくはひとはくイベント(外部サイトへリンク)のページへ

募集

ひょうご木製品マイスター登録事業者を募集

県と一緒に、県産木製品の販売を通じて木の良さや「ひょうごの木」を使うことの意義を発信しませんか。

【対象】県産木製品を販売する事業者(ほか要件あり)
【申し込み・問い合わせ】6月3日(月曜日)~9月2日(月曜日)に所定の申請書を郵送Eメールで県林務課へ
郵送〒650-8567(住所不要)
【電話】078-362-9224
【ファクス】078-362-3954

詳しくはひょうご木製品マイスター登録制度のページへ

世界銀行「防災グローバルフォーラム2024」参加者

世界銀行が国内で初めて開催する、防災に関する国際会議。事前登録すれば、基調講演やスタディーツアーなどに参加できます。

【日時・期間】6月16日(日曜日)~21日(金曜日)
【場所】アクリエひめじ(姫路市)等
【申し込み】前日までにホームページで同フォーラム専用サイトへ
【問い合わせ】県防災支援課
【電話】078-362-4354
【ファクス】078-362-4459

詳しくは防災グローバルフォーラム2024(外部サイトへリンク)のページへ

留学生向け合同企業説明会参加者

県内の優良企業76社が参加予定。在留資格についてのブースや就職活動セミナーも。無料。

【対象】大学院、大学、短大、専修学校、日本語学校等を2024(令和6)年9月、25年3月に卒業予定または既卒の外国人
【日時・期間】6月19日(水曜日)10時30分~16時00分
【場所】神戸サンボーホール(神戸市中央区)
【申し込み】ホームページで同説明会運営事務局((株)パソナ)へ(当日申し込み可)
【問い合わせ】県労政福祉課
【電話】078-362-3227
【ファクス】078-362-3392
詳しくは留学生向け合同企業説明会(外部サイトへリンク)のページへ

県営住宅入居者

申込書は6月17日(月曜日)から市・区役所、町役場、各県営住宅管理事務所などで配布。子育て世帯も入居しやすいよう条件を緩和しました。

【申し込み】6月21日(金曜日)~27日(木曜日)(消印有効)に所定の申込書を郵送で各管理事務所へ
【問い合わせ】県住宅供給公社
【電話】078-232-9585
【ファクス】078-232-9581

詳しくは兵庫県営住宅の募集のページへ

看護系大学・専門学校進学説明会参加者

県内の看護系大学・専門学校が集まり、各校の特徴や受験について個別に対面で説明します。無料。

【対象】看護職に興味がある県内の中高生と保護者、社会人、中学・高校の教諭等
【日時・期間】7月20日(土曜日)12時30分~16時30分
【場所】県看護協会会館(神戸市中央区)
【申し込み・問い合わせ】7月12日(金曜日)までにホームページで県看護協会へ
【電話】078-341-0240
【ファクス】078-341-0340

詳しくは兵庫県看護協会(外部サイトへリンク)のページへ

助成・貸付

自転車ヘルメット購入で上限4,000円相当還元

着用が努力義務となった自転車乗車用ヘルメットの購入をサポートします。対象ヘルメットは2023年10月3日以降に購入した、安全基準を満たす新品です。6月30日(日曜日)もしくは給付上限に達した時点で受付を終了。

【対象】県内在住で、24年3月31日現在65歳以上の人、1歳~18歳の子ども全員とその父母いずれか一方、19歳~29歳の学生
【助成額・補助額】1個につき上限4,000円相当のキャッシュレス決済ポイントまたはQUOカード
【申し込み】必要書類等をホームページ専用サイトから申請
【問い合わせ】自転車ヘルメット購入応援コールセンター【フリーダイアル】0120-134076(9時00分~17時30分)

詳しくは自転車ヘルメット着用促進キャンペーン(外部サイトへリンク)のページへ

試験

兵庫県職員(採用選考試験)

2025年4月1日採用予定の職員採用試験。

【日時・期間】7月7日(日曜日)
【場所】県立大学神戸商科キャンパス(神戸市西区)
◆試験案内・申込書配布場所=県庁受付、ホームページなど
◆募集職種・受験資格など=試験案内で要確認
【申し込み・問い合わせ】6月14日(金曜日)17時00分までにホームページで県人事委員会事務局へ
【電話】078-362-9349
【ファクス】078-362-3934

詳しくは兵庫県 職員採用のページへ

お知らせ

6月1日(土曜日)から阪神高速の料金が変わります

利用距離に応じた新たな上限料金が設定されます。また、都心の渋滞を避けるため別ルートへ迂回(うかい)する場合や、深夜に利用する場合などに割引が導入されます。

【問い合わせ】阪神高速特設ダイヤル
【フリーダイアル】0120-234359
※8月1日(木曜日)以降は同お客さまセンター【電話】06-6576-1484

新料金での経路検索はこちら(外部サイトへリンク)のページから

個人住民税の納期限は7月1日(月曜日)です

個人住民税は、県民税と市町民税を合わせて市町が課税し、徴収する税です。給与所得者と65歳以上の年金受給者は給与や年金から特別徴収され、それ以外の人は市町から送付される納税通知書による原則年4回(6月、8月、10月、1月)に分けての納付となり、次の納期限は7月1日(月曜日)です(市町により納期限が異なる場合があります)。最寄りの銀行など金融機関で納めてください。

【問い合わせ】住所地の市(区)役所、町役場

6月定例県議会

本会議を開催します。内容はインターネットでも配信します。

【日時・期間】6月4日(火曜日)~13日(木曜日)(代表質問7日(金曜日)、一般質問10日(月曜日))
【問い合わせ】県議会事務局総務課
【電話】078-362-3708
【ファクス】078-362-3924

詳しくは兵庫県議会のページへ

 

旬トピ!TIMELY TOPICS IN HYOGO

淡路島の風土が育んだ線香産業と香りの文化に触れられます

高温に強い県オリジナル米が来年度デビューします
“五国”について学び続け故郷をもっと好きになろう 収穫期を迎える神鍋高原キャベツをとことん楽しむイベントを開催
手形を刻んだ木の盾を制作
子どもの成長の記録に
狩猟者の確保・育成拠点となる多機能な射撃場がオープン
県内の県立高校初のeスポーツ部
仲間と共に技術を磨き地域交流も
ユニバーサルツーリズムの普及にコンシェルジュが活躍しています
兵庫県知事 齋藤 元彦
兵庫五国の「現場」から

Check!マンスリー・インフォ

ウチでは定番ですが?
ばち汁(播磨)
プレゼントクイズ(2024年6月号)

お問い合わせ

部署名:総務部秘書広報室広報広聴課

電話:078-362-3019

FAX:078-362-3903

Eメール:kouhouka1@pref.hyogo.lg.jp