更新日:2023年8月22日

ここから本文です。

防犯活動通信

犯罪情勢や活動事例などの情報を提供するため、「防犯活動通信」を作成し、まちづくり防犯グループ代表者にお送りしています。

これまでに作成した「防犯活動通信」をPDFファイルで公開していますので、ご自由にお使いいただき、回覧板・掲示板などを活用して、意識啓発に努めていただけば幸いです。

防犯活動通信は、下の「関連資料」の欄にPDFファイル形式で掲載しています。

特殊詐欺被害の現状、学生防犯ボランティア結成について(No.64)令和5年8月発行

  • 令和4年中の特殊詐欺被害の発生状況
  • 学生防犯ボランティア「ブルーフェニックス」結成のお知らせ
  • 「ながら見守り」の積極的な実施

についてご紹介します。

表面 裏面

 

 

特殊詐欺被害防止、「ながら見守り」のご紹介、まちづくり推進員募集について(No.63)令和4年12月発行

  • 家族の絆で特殊詐欺被害防止
  • まちづくり推進員の募集
  • 「ながら見守り」のご案内

について、ご紹介します。

表面 裏面

 

ながら見守りの積極的な実施と防犯カメラ設置補助事業(二次募集)の案内について(No.62)令和4年8月発行

  • ながら見守りの積極的な実施
  • 防犯カメラ設置補助事業(二次募集)の案内

について紹介します。

防犯活動通信No.62

 

兵庫県内における特殊詐欺被害の特徴・令和4年度地域安全まちづくり推進員の募集について(No.61)令和3年12月発行

 

防犯活動通信No.61

この号では、

  • 特殊詐欺被害の特徴
  • 令和4年度地域安全まちづくり推進員の募集

について紹介しています。

兵庫県内における令和3年7月末の特殊詐欺の情勢と防犯ポイント等について(No.60)令和3年9月発行

この号では、兵庫県内で令和3年7月末における

  • 特殊詐欺の情勢
  • 特殊詐欺に対する防犯ポイント等

について紹介しています。

 

 

防犯活動通信No.60

兵庫県内における令和2年10月末の特殊詐欺の情勢と防犯ポイント等について(No.59)令和2年12月発行

 

防犯活動通信No.59

この号では、兵庫県内における令和2年10月末における

  • 特殊詐欺の情勢
  • 特殊詐欺の防犯対策
  • 子どもへの声かけ等発生状況
  • ながら見守りのお願い

について紹介しています。

 

兵庫県内における令和2年上半期の特殊詐欺の情勢と防犯ポイントについて(No.58)令和2年9月発行

 

この号では、兵庫県内における令和2年上半期における

  • 特殊詐欺の情勢
  • 特殊詐欺に対する防犯ポイント

について紹介しています。

 

防犯活動通信No58

兵庫県内における2019年10月末の犯罪等の発生状況と防犯上のポイントについて(No.57)令和元年12月発行

 

防犯活動通信No.57

この号では、兵庫県内における2019年10月末における

  • 刑法犯の認知件数
  • 窃盗犯の認知件数
  • 特殊詐欺の認知件数
  • 子どもへの声かけ・つきまとい事案の発生状況

や防犯上のポイントについて紹介しています。

 

兵庫県内における2019年上半期の犯罪等の発生状況と防犯上のポイントについて(No.56)令和元年8月発行

 

この号では、兵庫県内における2019年上半期における

  • 刑法犯の認知件数
  • 窃盗犯の認知件数
  • 特殊詐欺の認知件数
  • 子どもへの声かけ・つきまとい事案の発生状況

や防犯上のポイントについて紹介しています。

防犯活動通信No56

振り込め詐欺、子どもへの声かけ事案の防犯ポイント(No.55)平成30年12月発行

 

防犯活動通信No.55

この号では、兵庫県内における平成30年10月末現在の

  • 振り込め詐欺
  • 子どもへの声かけ事案

の発生状況や防犯ポイントについて紹介しています。

子どもを危険から守るために(No.54)平成30年8月発行

 

全国的に子どもが被害者となる悲しい事件が多発しています。

地域の子どもは地域で守り育てる取組を進めましょう。

この号では、兵庫県内における平成30年6月末現在の子どもに対する声かけ事案等の発生状況と

見守り活動のポイント等について紹介しています。

防犯活動通信No54

兵庫県内における犯罪等の発生状況と防犯上のポイントについて(No.53)平成29年12月発行

 

防犯活動通信No.53

この号では、兵庫県内における平成29年10月末現在の

  • 刑法犯の認知件数
  • 特殊詐欺の認知件数
  • 小学女子児童に対する声かけ事案の認知件数

と防犯上のポイントについて紹介しています。

 

「ひょうご地域安全SOS電話キャッチ電話相談」の活用について(No.52)平成29年8月発行

 

県で開設している「ひょうご地域安全SOSキャッチ電話相談」は、皆様が日常生活の中で異変に気づいた際に、匿名でも通報・相談できる敷居の低い電話相談です。

通報先・相談先に迷ったら、お気軽に「SOSキャッチ電話相談」に通報・相談してください。

防犯活動通信No52

兵庫県内における犯罪等の発生状況と防犯上のポイントについて(No.51)平成28年12月発行

 

防犯活動通信No.51

この号では、兵庫県内における平成28年10月末現在の

  • 刑法犯の認知件数
  • 特殊詐欺の認知件数
  • 小学女子児童に対する声かけ事案の認知件数

と防犯上のポイントについて紹介しています。

知ってますか?地域安全マップ(No.50)平成28年8月発行

 

地域安全マップとは、犯罪が起こりやすい危険箇所を明らかにした地図です。

 

防犯活動に生かすため、「入りやすい」、「見えにくい」を基準に、お住まいの地域を点検して危険箇所を抽出し、地域安全マップを作ってみませんか?

この号では、地域安全マップの作成ポイント等について紹介しています。

防犯活動通信No50

子どもの安全・安心を確保するために(No.49)平成27年12月発行

 

防犯活動通信No.49

全国で子どもが犯罪の被害に遭う事件が後を絶ちません。

子どもを犯罪から守るためには、地域社会が連携した取組が必要です。

この号では、平成27年1月から10月までに発生した、子ども(13歳未満)を対象とした声かけ事案等の分析結果を紹介しています。

女性が被害者となった性犯罪等の発生状況(No.48)平成27年8月発行

 

性犯罪は、被害者の身体だけでなく、心まで傷つける卑劣な犯罪です。

薄着の女性が多いこの季節、犯人はそんな女性を狙っています。暗い夜道の一人歩きには気をつけましょう。地域で一体となって、性犯罪を許さない安全・安心なまちづくりを推進していきましょう。

この号では、

  1. 女性が被害者となった犯罪の発生状況
  2. 子どもの安全・安心確保モデル事業の募集

についてとりあげています。

防犯活動通信No.48

 

お問い合わせ

部署名:県民生活部 くらし安全課

電話:078-362-3378

FAX:078-362-4465

Eメール:seikatsuanzen@pref.hyogo.lg.jp