ここから本文です。
兵庫県では、マイナンバー制度の導入に伴い、県税事務・税務システムにおいても個人番号を保有しています。このため、行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律(マイナンバー法)の規定により、県税の賦課徴収等に関する事務での特定個人情報の取扱におけるセキュリティ対策について検討し、「特定個人情報保護評価書」(以下「評価書」という。)を作成のうえ、国の個人情報保護委員会に提出し、公表しています。
令和2年度に評価書の再評価を実施してから5年が経過することから、評価書の内容を精査し再評価を行います。再評価にあたっては、県民の皆様のご意見を反映するため、意見を募集いたします。
なお、ご意見等については、評価書を策定するにあたっての参考とさせていただきますとともに、提出いただいたご意見等の概要とこれに対する県の対応については、最終決定した評価書とともに発表させていただきます。
令和7年7月25日(金曜日)から令和7年8月25日(月曜日)まで(必着)
〒650-8567
神戸市中央区下山手通5-10-1
兵庫県財務部税務課システム・管理班
Fax:078-362-3906
E-mail:zeimuka@pref.hyogo.lg.jp
県民意見提出手続(パブリック・コメント手続)制度の概要については、こちらのチラシ(PDF:307KB)(別ウィンドウで開きます)をご覧ください。
お問い合わせ