ホーム > しごと・産業 > 労働・雇用・資格 > 職業能力開発 > 公共職業能力開発施設で行う訓練

更新日:2025年9月4日

ここから本文です。

公共職業能力開発施設で行う訓練

各校の職業訓練コース・所在地・アクセス

ものづくり大学校(姫路職業能力開発校)

〒670-0943姫路市市之郷1001番地1
TEL:079-240-7077
(問い合わせ:募集担当)

アクセス:JR「東姫路」駅下車徒歩約3分

溶接コースのご案内塗装コースのご案内機械製図工作コースのご案内住宅設備コースのご案内建築コースのご案内キャドコースのご案内産業技術資格コースのご案内

 

見学・訓練詳細はものづくり大学校ホームページをご覧ください(別ウィンドウで開きます)

 

但馬技術大学校(豊岡職業能力開発校)

〒668-0051豊岡市九日市上町660-5
TEL:0796-24-2233
(問い合わせ:学生募集事務局)

 

アクセス:JR「豊岡」駅下車

全但バス「豊岡駅」より

  1. 八鹿方面行き乗車、「鞄団地」下車徒歩約5分
  2. コウノトリ但馬空港行き乗車、「技術大学校」下車徒歩約1分

(改修工事のため令和7年4月1日から令和10年3月末まで下記のとおり移転します)

〒668-0052豊岡市九日市下町140番地
TEL:0796-24-2233
(移転に伴う電話番号の変更はありません)

アクセス:JR「豊岡」駅下車

  1. コバス南ルート約7分
  2. バス「八条小学校前」下車徒歩約4分

建築工学科のご案内機械製造学科のご案内自動車工学科のご案内

見学・訓練詳細は但馬技術大学校ホームページをご覧ください(別ウィンドウで開きます)

神戸高等技術専門学院

〒651-2102神戸市西区学園東町5-2
TEL:078-794-6633
(問い合わせ:学院内訓練)

アクセス:神戸市営地下鉄山手線

1.「学園都市」駅下車東へ徒歩約11分

2.「総合運動公園」駅下車西へ徒歩約12分

インテリアリフォームコースのご案内キャドキャム加工コースのご案内ものづくりオフィスワークコースのご案内電気制御コースのご案内印刷総合技術コースのご案内給食調理コースのご案内

見学・訓練詳細は神戸高等技術専門学院ホームページをご覧ください(別ウィンドウで開きます)

障害者高等技術専門学院

〒651-2134神戸市西区曙町1070
TEL:078-927-3230

アクセス:JRまたは山陽電鉄「明石」駅下車

神姫バス「明石駅」より

  1. 南側3番乗り場「玉津曙」下車
  2. 北側14番乗り場「県立リハビリテーションセンター」(終点)下車

ビジネス事務科のご案内総合実務科のご案内ジョブサポート科のご案内キャリアチャレンジ科のご案内

見学・訓練詳細は障害者高等技術専門学院ホームページをご覧ください(別ウィンドウで開きます)

国立県営兵庫障害者職業能力開発校

〒664-0845伊丹市東有岡4丁目8番地
TEL:072-782-3210

アクセス:JR宝塚線「伊丹」駅下車

1.徒歩約10分
2.市バス22,23,24系統(6番乗り場)「東有岡」下車徒歩約3分

阪急伊丹線「伊丹」駅下車
1.徒歩約25分
2.市バス22,23,24系統(6番乗り場)「東有岡」下車徒歩約3分

オーエー事務科のご案内オフィスワークキャド科のご案内総合実務科のご案内ビジネス実務科のご案内キャリア実務科のご案内

見学・訓練詳細は兵庫障害者職業能力開発校ホームページをご覧ください(別ウィンドウで開きます)

お問い合わせ

部署名:産業労働部 能力開発課

電話:078-362-3367

FAX:078-362-3951

Eメール:nouryokukaihatsuka@pref.hyogo.lg.jp