ここから本文です。
兵庫県では、河川法に基づき、一級水系または二級水系の水系ごとに「河川整備基本方針」と「河川整備計画」を策定しています。
このたび、治水・利水・環境の観点から、芦屋川水系及び宮川水系の将来目指すべき姿を明らかにするため、河川法に基づいて「芦屋川水系河川整備基本方針」及び「宮川水系河川整備基本方針」を策定しました。
「芦屋川水系河川整備基本方針」及び「宮川水系河川整備基本方針」を策定するにあたり、令和5年10月20日から令和5年11月6日まで県民の皆さんからのご意見・ご提案の募集を行ったところ、「芦屋川水系河川整備基本方針」について計1件のご意見をお寄せいただきました。
提出いただいたご意見の概要とこれに対する県の考え方については、以下の通りです。
提出された意見等の概要とこれに対する考え方_芦屋川水系(PDF:86KB)(別ウィンドウで開きます)
お問い合わせ
部署名:阪神南県民センター 西宮土木事務所 河川砂防課
電話:0798-39-6125
FAX:0798-23-7791