ホーム > 暮らし・教育 > こども・若者・家庭 > 子育て・家庭 > 兵庫県待機児童対策協議会

更新日:2023年9月8日

ここから本文です。

兵庫県待機児童対策協議会

兵庫県は待機児童解消を促進するため、兵庫県待機児童対策協議会を設置しました。

引き続き、市町と連携して待機児童対策に取り組み、早期の待機児童の解消に努めます。

兵庫県待機児童対策協議会設置要綱(PDF:89KB)(別ウィンドウで開きます)

兵庫県待機児童対策協議会構成市町一覧(PDF:40KB)(別ウィンドウで開きます)

協議事項

  1. 受け皿整備の推進
  2. 保育人材の確保・資質の向上
  3. その他保育に関する情報の共有・調整等

KPI(達成すべき目標)

兵庫県待機児童対策協議会のKPI(達成すべき目標)を下記のとおり設定しました。

保育所・認定こども園等の定員数(保育の受け皿整備の推進に関するKPI)

保育所・認定こども園等の定員数

年度 令和3年度 令和4年度 令和5年度 令和6年度
KPI 118,587人 120,327人 120,715人 121,076人
達成状況 119,108人

121,964人

123,660人  

注)KPIの数値は、ひょうご子ども・子育て未来プラン(県子ども・子育て支援事業支援計画)の2号及び3号認定子どもの量の見込みに対する確保方策数

注)達成状況は、保育所等利用待機児童数調査(厚生労働省)等から集計

保育士・保育教諭数(保育人材の確保に関するKPI)

保育士・保育教諭数

年度 令和3年度 令和4年度 令和5年度 令和6年度
KPI 20,932人 21,222人 21,282人 21,342人
達成状況 21,711人      

注)KPIの数値は、ひょうご子ども・子育て未来プラン(県子ども・子育て支援事業支援計画)の保育士・保育教諭数の量の見込みに対する確保方策数

注)達成状況は、社会福祉施設等調査(厚生労働省(概ね、次年度12月頃公表))から推計

現在の県内の保育所等の定員・申込者の状況等

令和4年4月1日現在の県内の保育所等の定員・申込者の状況等(確定値)(PDF:114KB)(別ウィンドウで開きます)

別紙(各年度4月1日時点における待機児童数(R4確定値))(PDF:88KB)(別ウィンドウで開きます)

令和5年4月1日現在の県内の保育所等の定員・申込者の状況等(確定値)(PDF:79KB)

別紙(各年度4月1日時点における待機児童数(R5確定値))(PDF:33KB)

 

人口減少社会における保育施設のあり方に関する調査研究事業

県では、こども家庭庁が実施する新たな待機児童対策提案型事業の採択を受け、人口減少社会における保育施設のあり方に関する調査研究事業を実施します。

お問い合わせ

部署名:福祉部 こども政策課

電話:078-341-7711

内線:2984

FAX:078-362-3011

Eメール:kodomoseisaku@pref.hyogo.lg.jp