ここから本文です。
令和7年度兵庫県保健師助産師看護師実習指導者講習会(特定分野)を、公益社団法人兵庫県看護協会に委託して開催します。
受講を希望される場合は、実施要綱、募集要項をご確認の上、期日までにお申し込み下さい。
病院以外の実習施設で、次ぎに掲げる分野(以下「特定分野」という)について、実習指導者の任にある者、もしくは将来これらの施設で実習指導者となる予定の者、又は養成所において特定分野の実習指導の任にある者に対して、看護教育における実習の意義及び実習指導者としての役割を理解し、効果的な実習指導ができるよう、必要な知識・技術の修得させることを目的とする。
助産師養成所における助産学
看護師養成所における老年看護学、小児看護学、母性看護学、地域・在宅看護論
准看護師養成所における老年看護、母子看護
兵庫県(公益社団法人兵庫県看護協会に委託)
令和7年10月22日(水曜日)~11月13日(木曜日)のうち、次の8日間
10月22日(水曜日)、10月23日(木曜日)、10月29日(水曜日)、10月30日(木曜日)、11月5日(水曜日)、11月6日(木曜日)、11月12日(水曜日)、11月13日(木曜日)
兵庫県看護協会会館
〒650-0011神戸市中央区下山手通5丁目6番24号
Tel:078-351-2920
兵庫県内の看護師等養成所の実習施設、もしくは今後、看護師等養成所の実習を受入れる予定の施設において、実習指導者の任にある者、もしくは将来これらの施設で、実習指導者となる予定の者、又は養成所において特定分野の実習指導の任にある者で、次に該当する者。
次のいずれにも該当する者。
(施設からの推薦があり、業務として受講ができる者)
30名
講習科目及び時間数(実施要綱別紙1)
詳細は添付資料をご参照ください。
〒650-8567神戸市中央区下山手通5-10-1
兵庫県保健医療部医務課医療人材確保班
Tel:078-341-7711(内線3257)
お問い合わせ