更新日:2025年4月17日

ここから本文です。

獣医師第1回採用選考試験案内(令和7年度)

お知らせ

1 採用予定人員・職務内容

採用予定人数

職務内容

10名程度

本庁、健康福祉事務所(保健所)、食肉衛生検査センター、動物愛護センターなどで行う公衆衛生事業、又は本庁、家畜保健衛生所などで行う家畜衛生事業などの専門的業務

 ※採用予定人員は、変更することがあります。

2 受験資格(令和4年度から年齢要件の上限を59歳に拡大しています)

  • 1966(昭和41)年4月2日から2002(平成14)年4月1日までに生まれた人(2026(令和8)年4月1日現在における年齢が24歳~59歳の人)
  • 獣医師免許を取得している人又は2026(令和8)年3月31日までに取得見込みである人

3 試験日程

受付期間 4月25日(金曜日)10時~5月25日(日曜日)23時59分

筆記試験

面接試験

試験日 6月8日(日曜日)午前10時から
試験会場

下記会場での試験を予定しております。

  • 東京会場

会場名:TKP新橋汐留カンファレンスセンター
住所:東京都港区東新橋1-1-16
アクセス(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

  • 神戸会場

会場名:兵庫県立のじぎく会館
住所:神戸市中央区下山手通4丁目22-5
アクセス(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

  • 北海道会場

会場名:TKP札幌カンファレンスセンター北3条
住所:北海道札幌市中央区北3条西3-1-6
アクセス(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

  • 青森会場

会場名:ユートリー(VISITはちのへ)
住所:青森県八戸市一番町一丁目9番地22
アクセス(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

  • 広島会場

会場名:TKPガーデンシティPREMIUM広島駅前
住所:広島県広島市南区大須賀町13-9

アクセス(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

  • 鹿児島会場

会場名:鹿児島商工会議所ビル
住所:鹿児島市東千石町1-38
アクセス(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)

 受験申込はこちらから→「受験申込(獣医採用選考試験)」(別ウィンドウで開きます)

4 試験・合格者決定方法

区分

種目

試験内容

筆記試験

専門試験

獣医師に必要な専門的知識について、記述式により試験を行います。
(記述式 1時間)

面接試験 個別面接

知識、態度、表現力、信頼性、適応性などについて、個別面接を行います。
(1人あたり20~30分程度)

適性検査

職務の遂行に必要な適性について検査を行います。

 ※適性検査の結果は、合否の判定要素として使用します。

5 受験を検討する皆様へ

兵庫県主催の獣医師業務説明会の開催

  現役職員から日々の仕事内容ややりがいなど、ざっくばらんに説明する機会を設けたいと思います。

  下記にチラシ及び申し込みのQRコードを掲載しておきますので、ぜひ奮ってご参加ください。

  日時 5月21日(水曜日)15時~16時

チラシ・申し込みフォーム(PDF:138KB)

 

個別相談会は随時受付中

 現役職員との個別相談も随時受け付けております。詳細は下記のリンクからご確認ください。

 オンライン説明会の詳細ページ:http://web.pref.hyogo.lg.jp/nk01/jyuui_shiken.html

そのほか、兵庫県職員採用試験の受験を検討している方で、『兵庫県ってどんなところ?』、『実際どんな仕事するの?』『働きやすい制度は整っているの?』などがございましたらお気軽に下記問い合わせ先までご連絡ください。皆様のお問い合わせを心よりお待ちしております。