更新日:2023年12月1日

ここから本文です。

県民だより2023年12月号Check!マンスリー・インフォ

県・県関係機関等で行う募集や試験、講演会等のお知らせや県内の体験イベント情報などをご紹介します。

催し募集助成・貸付

試験お知らせ

催し

花と光のクリスマス

中央花壇や大温室を、ロマンチックにライトアップします。

【日時・期間】12月2日(土曜日)~24日(日曜日)の土曜日、日曜日17時00分~20時00分
【場所】県立フラワーセンター(加西市)
【料金】一般500円、70歳以上250円、高校生以下無料(入園料)
【電話】0790-47-1182
【ファクス】0790-47-1561
詳しくはフラワーセンター(外部サイトへリンク)のページ

開館40周年記念企画展古銭・古札を楽しむ―館蔵・寄託のコレクションから―

江戸時代の大判・小判や中国歴代王朝の銭など、日本と中国の古銭や古札を展示します。
【日時・期間】12月23日(土曜日)~2024(令和6)年2月18日(日曜日)10時00分~17時00分(入館は16時30分まで)※月曜日(祝休日の場合は翌平日)、12月29日(金曜日)~24年1月3日(水曜日)休館
【場所】県立歴史博物館(姫路市)
【料金】一般500円、大学生350円、高校生以下無料
【問い合わせ】同館
【電話】079-288-9011
【ファクス】079-288-9013
詳しくは県立歴史博物館(外部サイトへリンク)のページ

大判小判

ひょうごの匠展

―来て・見て・感じてひょうごフィールドパビリオン―

県内各地で根付いた地場産品や工芸品を、職人たちの作品や動画を通して紹介します。期間中はさまざまなワークショップも。
約3,300本ののこぎりや刃物で作られた「三木金物鷲」は12月10日(日曜日)まで展示中。10日には解体の様子も公開!

【日時・期間】24年1月8日(月曜日・祝)まで9時30分~17時00分※月曜日(祝休日の場合は翌平日)、12月31日(日曜日)、24年1月1日(月曜日・祝)休館
【場所】県立兵庫津ミュージアム(神戸市兵庫区)
【料金】一般800円、大学生600円、70歳以上400円、高校生以下無料
【問い合わせ】同館
【電話】078-651-1868
【ファクス】078-651-1869

詳しくは兵庫津ミュージアム(外部サイトへリンク)のページ

募集

プラチナナースマッチングフェアの参加者

定年退職前後や子育て中の看護職などを対象にした合同就職説明会。播磨姫路圏域の病院や訪問看護ステーション、福祉施設など約25施設の担当者から直接話を聞くことができます。入退場自由、無料。
【日時・期間】12月10日(日曜日)13時00分~15時30分
【場所】じばさんびる9階会議室(姫路市)
【申し込み・問い合わせ】12月7日(木曜日)までにホームページ申し込みフォームから県看護協会へ
【電話】078-341-0240
【ファクス】078-341-0340
詳しくはプラチナナースマッチングフェア(外部サイトへリンク)のページへ

公立学校の講師登録者

県内の市町組合立学校(神戸市立を除く)、県立の高校、特別支援学校および県立芦屋国際中等教育学校で勤務する臨時講師や非常勤講師(会計年度任用職員)等を募集します。
【対象】当該校種の教員免許所持者(取得見込み可)など
【申し込み・問い合わせ】ホームページ申し込みフォームから登録または所定の申込書を郵送持参で県教育委員会教職員人事課へ
【郵送】〒650-8567(住所不要)
【電話】078-362-3750
【ファクス】078-362-4284
詳しくは講師登録(外部サイトへリンク)のページへ

県営住宅の入居者

申込書は12月18日(月曜日)から市・区役所、町役場、各県営住宅管理事務所などで配布。高齢者以外の人も単身で入居できます。
【申し込み】12月22日(金曜日)~28日(木曜日)(消印有効)に所定の申込書を郵送で各管理事務所へ
【問い合わせ】県住宅供給公社
【電話】078-232-9585
【ファクス】078-232-9581
詳しくは兵庫県住宅供給公社(外部サイトへリンク)のページへ

助成・貸付

旧優生保護法一時金

旧優生保護法一時金支給法に基づき、一時金を支給します。
【対象】1948(昭和23)年9月11日~96(平成8)年9月25日に(1)旧優生保護法に基づき優生手術を受けた人(2)生殖を不能にする手術または放射線の照射を受けた人(母体保護のみを理由とした場合等を除く)
【助成額・補助額】一律320万円
【申し込み・問い合わせ】24年4月23日(火曜日)までに所定の書類などを郵送持参で県旧優生保護法専用窓口(県健康増進課内)へ
【郵送】〒650-8567(住所不要)
【電話】078-362-3439
【ファクス】078-362-3913
詳しくは旧優生保護法一時金(外部サイトへリンク)のページへ

試験

兵庫県会計年度任用職員(神戸市内勤務対象)

24年度採用の本庁舎、神戸市内の地方機関で勤務する非常勤職員の採用試験。
【日時・期間】24年1月24日(水曜日)、25日(木曜日)、26日(金曜日)(面接試験)
【場所】のじぎく会館(神戸市中央区)
【申し込み・問い合わせ】12月15日(金曜日)~24年1月5日(金曜日)にホームページ申し込みフォームから県人事課へ
【郵送】〒650-8567(住所不要)
【電話】078-362-3077
【ファクス】078-362-3940
詳しくは兵庫県 会計年度任用職のページへ

県立総合衛生学院介護福祉学科(一般・第2回)

介護のスペシャリストを養成する2年制の専門学校。12月9日(土曜日)にはオープンキャンパスも実施(要申し込み)。別日でも随時対応可能。
【日時・期間】24年1月21日(日曜日)(小論文、面接試験)
【場所】同学院中山手分校(神戸市中央区)
【定員】10人程度
【申し込み・問い合わせ】12月15日(金曜日)~24年1月11日(木曜日)に必要書類を郵送(簡易書留)で同学院介護福祉学科へ
【郵送】〒650-0004 神戸市中央区中山手通7-28-33
【電話】078-361-4001
【ファクス】078-361-2555

詳しくは県立総合衛生学院 介護福祉学科のページ

お知らせ

ひょうご障害者スマホ・パソコン相談室

情報格差の解消へ、障害者のスマートフォンやパソコンの困り事に相談員が電話、ファクス、メールで対応する無料の相談窓口を開設しています。また、対象者向けに基本的な操作方法を教える入門講座を各地で開催しています。
【対象】身体・知的・精神障害者
【日時・期間】月曜日~水曜日、金曜日10時00分~16時00分(祝休日、12月29日(金曜日)~24年1月3日(水曜日)休)
【問い合わせ】県身体障害者福祉協会
【電話】078-855-8772
【ファクス】078-242-4260
【メール】digital@hyoshinkyo.jp

認定こども園・保育所等ホットライン

「園探しのポイントを知りたい」「不適切保育が起こっているかも」など、認定こども園・保育所等の制度や基準、教育・保育にまつわる疑問・相談に答えます。
【電話】#7350(つながらない場合は【電話】078-362-3654)
9時00分~21時00分(土曜日、日曜日、祝休日は17時00分まで)
●LINEチャット相談
月曜日~金曜日9時00分~17時00分(祝休日を除く)
※いずれの相談窓口も12月29日(金曜日)~24年1月3日(水曜日)休
【ファクス】078-362-3011
詳しくは認定こども園・保育所等ホットラインのページへ

あなたの給与は大丈夫?最低賃金の確認を

鉄鋼業や塗料製造業など特定7業種には、兵庫県最低賃金(時間額1,001円)以上の金額が設定されています。金額を確認しましょう。
【問い合わせ】兵庫労働局賃金室または最寄りの労働基準監督署
【電話】078-367-9154
【ファクス】078-367-9165

詳しくは兵庫県 最低賃金のページ

12月定例県議会

本会議を開催します。内容はインターネットでも配信します。
【日時・期間】12月1日(金曜日)~13日(水曜日)(代表質問6日(水曜日)、一般質問7日(木曜日)、8日(金曜日))
【問い合わせ】県議会事務局総務課
【電話】078-362-3708
【ファクス】078-362-3924

詳しくは県議会のページ

支え合いの心で温かい支援を歳末たすけあい運動

12月1日(金曜日)~31日(日曜日)は、歳末たすけあい運動の期間です。寄せられた募金は、支援を必要とする人たちが安心して新年を迎えられるよう、助け合いの機運を育む民間団体の活動などに役立てられます。

使い道例

障害福祉サービス事業所の
送迎用車両を購入

歳末に一人暮らしの高齢者へ
特別給食を配達

寄付をするには?

福祉施設・団体等への支援など県域で役立てられる「NHK歳末たすけあい」と、市区町の社会福祉協議会などを通じて身近な地域で役立てられる「地域歳末たすけあい」があり、希望する使い道によって寄付先を選ぶことができます。

「NHK歳末たすけあい」の窓口はこちら

郵便振替口座
口座番号 01180-8-1166
口座名義 社会福祉法人 兵庫県共同募金会
※振替手数料はかかりません
※通信欄に「NHK歳末たすけあい」と記載してください

詳しくはNHK歳末たすけあい(外部サイトへリンク)のページ

「地域歳末たすけあい」の窓口はこちら

市区町で設置されている共同募金委員会に問い合わせてください。

詳しくは各委員会の一覧(外部サイトへリンク)のページ

【問い合わせ】県共同募金会
【電話】078-242-4624
【ファクス】078-242-4625

鳥取県発!魅力直送便

兵庫県の魅力を全国に発信するとともに、県外からの観光誘客を図るため、他県と紙面コーナーの交換を行っています。

登場人物になりきって、TBSドラマ「VIVANT」の名シーンを再現してみませんか。鳥取砂丘をスーツ姿でさまよえば、気分は主人公・乃木憂助。県ホームページでおすすめの撮影ポイントも紹介しているので、再現度の高い写真が気軽に撮れちゃいます♪
鳥取砂丘で、いざVIVANTごっこ!
【問い合わせ】鳥取県広報課
【電話】0857-26-7097
【ファクス】0857-26-8122

詳しくは鳥取砂丘で、いざVIVANTごっこ!(外部サイトへリンク)のページ

 

旬トピ!TIMELY TOPICS IN HYOGO

お問い合わせ

部署名:総務部秘書広報室広報広聴課

電話:078-362-3019

FAX:078-362-3903

Eメール:kouhouka1@pref.hyogo.lg.jp