ホーム > 防災・安心・安全 > 安心・安全 > 消費生活 > 紅麹(べにこうじ)を含む健康食品等での被害に対する法律相談への支援について

更新日:2025年3月31日

ここから本文です。

紅麹(べにこうじ)を含む健康食品等での被害に対する法律相談への支援について

小林製薬株式会社が販売した機能性表示食品「紅麹コレステヘルプ」等の摂取により被害を受けられた方からの法律的な相談に対応するため、初回30分までの法律相談費用を兵庫県が負担します。

  • 法律相談を希望される方は兵庫県立消費生活総合センター(078-303-0999)へご相談ください。
  • 兵庫県外の方は対象外となります。ページ下部記載「全国的な相談窓口」へお問い合わせください。
  • 健康被害の相談はお住まいの地域を管轄する健康福祉事務所(保健所)へご相談ください。

全国的な相談窓口

小林製薬株式会社受付センター

健康被害補償に関するお問い合わせ

紅麹関連製品お客様対応センター

【電話番号】0120-663-272

【受付時間】9時~18時(土曜日曜・祝日を含む)

健康相談・返品のお問い合わせ

紅麹関連総合受付

【電話番号】0120-086-008

【受付時間】9時~17時(土曜日曜・祝日を除く)

  • ドラッグストアなどの店舗やECサイトにてご購入のお客様

【電話番号】0120-27-5884

お問い合わせ

部署名:県民生活部 県民躍動課 消費政策班

電話:078-362-3378

FAX:078-362-3908

Eメール:kenminyakudou@pref.hyogo.lg.jp