ホーム > 地域・交流・観光 > 参画と協働 > 男女共同参画 > あなたの会社の「わたし」からアクション宣言募集!!

更新日:2025年8月27日

ここから本文です。

あなたの会社の「わたし」からアクション宣言募集!!

事業概要

社員の仕事と家庭生活との両立やキャリアデザインを応援し、誰もが自分らしく働くことができる職場づくりに取り組む企業(団体)のアクション宣言を募集し、取組みを広報するなど支援します。

応募要件

次の(1)~(3)のすべての条件を満たし、申請日時点で、宣言者である企業(団体)の長が、既に「わたし」からアクション宣言を行い、企業(団体)HPで公表していることが必要です。

  • (1)基本要件
    • 兵庫県内に本社または主たる事業所がある企業(団体)
  • (2)資格
    • 県税等に未納がないこと
    • 兵庫県条例第35号暴力団排除条例第2条(1)~(6)のいずれにも該当しない
    • 法令違反もしくは公序良俗に反する行為がないこと
  • (3)宣言内容
    • 事業概要に沿った、多様な働き方、男性の家事・育児への参画、子育てや介護の支援など、社員のライフプランやキャリアデザインを応援する内容
  • (例)多様な働き方促進、育休促進・子育て支援、キャリア支援等

支援内容

県ホームページで公表するほか、県の他事業において広く紹介します。

申請について

  • (1)アクション宣言の実施
    宣言者がアクション(重点取組項目)を決定し、アクション(重点取組項目)宣言書(PDF:910KB)に記入(※1)の上、宣言者と宣言書の動画又は写真を撮影(※2)し、データを事務局(メールアドレス:danjoseishounen@pref.hyogo.lg.jp)へお送りください。
    • ※1: 宣言書には、左下に宣言日や企業名(団体名)の記入欄がありますので、必ず記入してください。
    • ※2: 動画や写真を企業(団体)のホームページに掲載されている場合は、送付メールに該当ページのURLも記載してください。
  • (2)アクション宣言の推進
    各宣言者において、組織内でアクション宣言を共有し、取組を推進してください。
  • (3)申請開始日
    令和4年10月5日

【ミモザ企業・フレッシュミモザ企業の申請をお考えの方】

同申請の、「項目3を達成」として申告する場合は、事前に上記(1)のアクション宣言の実施(データ送付)を行ってから申請をお願いします。

ご提出いただいてから2~3週間を目途に「宣言企業一覧」に掲載します。

ホームページに未掲載の状態でも、宣言の申請が完了している場合は、ミモザ企業・フレッシュミモザ企業の申請において、「項目3を達成」として申請いただいて、差支えありません。

お問い合わせ

部署名:県民生活部 男女青少年課 男女共同参画班

電話:078-362-3160

FAX:078-362-3891

Eメール:danjoseishounen@pref.hyogo.lg.jp