ホーム > 暮らし・教育 > 教育・学習 > 幼児・義務教育 > 私立幼稚園等から県への届出等について

更新日:2025年4月1日

ここから本文です。

私立幼稚園等から県への届出等について

届出を行う際は、必ず「届出通知」及び「チェックリスト」をご確認ください。

届出通知(PDF:799KB)

チェックリスト(役員等変更届・園長採用届・園則変更届)(エクセル:38KB)

1.役員等(理事・監事・評議員・会計監査人)や園長を変更する場合

役員等変更届一式(重任の場合でも届出が必要です)(ZIP:1,180KB)

園長採用届(エクセル:47KB)

2.園則を変更する場合

園則変更届(ワード:75KB)

3.園地または園舎を変更する場合(幼保連携型認定こども園は除く)

変更にあたっては、幼稚園設置基準等を確認するため、必ず計画決定前に教育課に来庁のうえご相談ください。

園地変更届(ワード:91KB)

園舎変更届(ワード:155KB)

登録免許税・不動産取得税の非課税証明願(ワード:109KB)

不動産取得登記済届(ワード:61KB)

変更届等一式(園地園舎変更届・非課税証明願・登記済届)(ZIP:49KB)

※幼保連携型認定こども園について

園地・園舎の変更については市町にお問い合わせください。

登録免許税・不動産取得税の非課税証明については県こども政策課ホームページはこちら)にお問い合わせください。

4.その他

登記事項を変更する場合

学校法人変更登記届(ワード:61KB)

名称または位置を変更する場合

名称変更届(ワード:61KB)

位置変更届(ワード:61KB)

寄附行為変更届(ワード:76KB)

※寄附行為変更届は、設置廃止を伴わない園の名称変更、所轄庁の変更を伴わない事務所の所在地の変更、又は公告の方法の変更を行う場合に提出してください。それ以外の変更については、寄附行為の変更認可申請が必要になりますので、別途教育課へご相談ください(申請様式等はご相談の際にご提供します)。

個人・法人から寄附を受ける場合

特定教育・保育施設等において事故が発生した場合

特定教育・保育施設等における事故報告様式(エクセル:91KB)

 

お問い合わせ

部署名:総務部 教育課 幼児教育教育振興班

電話:078-362-3105

内線:2529、2530

FAX:078-362-9389

Eメール:kyouikuka@pref.hyogo.lg.jp