ホーム > まちづくり・環境 > 環境 > 地球温暖化 > 令和7年度木質バイオマスボイラー導入補助事業

更新日:2025年7月28日

ここから本文です。

令和7年度木質バイオマスボイラー導入補助事業

木質バイオマスボイラーを導入する事業者等に対して、その導入に要する経費の一部を補助します。

1.補助対象者

  • (1) 事業者
  • (2) 地方公共団体
  • (3) その他知事が認める者

2.補助金額

下記(1)又は(2)のうち小さい金額。ただし、予算の範囲内の額とする。

  • (1)補助事業の対象経費に補助率(3分の2)を乗じて得られた額(千円未満切り捨て)
  • (2)40,000千円

3.募集期間

令和7年8月1日(金曜日)~

4.補助金交付要綱等

5.各種様式

補助金申請時

  1. 補助金交付申請書(補助金交付要綱様式第1号)(ワード:25KB)
  2. 収支予算書(補助金交付要綱様式第1号別記)(ワード:26KB)
  3. 誓約書(補助金交付要綱様式第1号の2)(ワード:33KB)
  4. 補助対象事業の概要〔予定〕(別添様式第1号)(ワード:70KB)
  5. 熱供給、リース事業を行う場合、補助金額相当分がサービス料金から相当額控除されることがわかる算定根拠明細書及び控除することを証明する誓約書(別添様式第2号)(ワード:40KB)

実績報告時

  1. 補助金実績報告書(補助金交付要綱様式第8号)(ワード:25KB)
  2. 収支決算書(補助金交付要綱様式第8号別記)(ワード:26KB)
  3. 補助対象事業の概要〔確定〕(別添様式第3号)(ワード:68KB)

6.提出先・問い合わせ先

兵庫県環境部環境政策課温暖化対策班

〒650-0011 兵庫県神戸市中央区下山手通5丁目10-1

TEL:078-362-3273 FAX:078-382-1580

受付時間:月曜日~金曜日(祝祭日及び年末年始を除く)

9時00分~12時00分、13時00分~17時00分

7.参考

(環境省)重点対策加速化事業(外部サイトへリンク)

(兵庫県)地域脱炭素移行・再エネ推進事業(重点対策加速化事業)

お問い合わせ

部署名:環境部 環境政策課

電話:078-362-3284

FAX:078-382-1580

Eメール:kankyouseisakuka@pref.hyogo.lg.jp