ここから本文です。
受付期間 令和7年1月31日(金曜日)~令和7年2月10日(月曜日)[必着]
試験日 令和7年2月14日(金曜日)
任用期間 令和7年4月1日~令和8年3月31日
勤務場所 但馬県民局豊岡土木事務所
募集 N0 |
職名 |
採用予定人員 |
主な職務内容 |
受験資格 |
勤務形態 |
備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
管理事務員 |
1 |
関係法令に係る許認可事務 特殊車両通行許可事務 |
「2受験資格」と同じ |
週29時間(原則 7時間15分×週4日) |
|
2 |
用地対策員 |
1 |
用地補償及び用地交渉に関する事務 |
「2受験資格」と同じ |
週29時間(原則 7時間15分×週4日) |
|
3 |
土木業務技術員 |
1 |
工事設計書の作成、現場の施工管理業務 (建設工事の設計・積算、現場の施工管理の経験を有する者) |
「2受験資格」と同じ |
週29時間(原則 7時間15分×週4日) |
|
4 |
経営事項審査事務員 |
1 |
建設業法に基づく経営事項審査事務 (企業経理、建設業法についての知識・経験を有する者) |
「2受験資格」と同じ |
週29時間(原則 7時間15分×週4日) |
|
5 |
盛土規制法等関係技術員 |
1 |
盛土規制法に基づく許可等に関する事務 (建築・土木系の学科を修めて卒業した者又は建築物、土木工事及びその他関係業務に必要な知識・経験を有する者) |
「2受験資格」と同じ |
週29時間(原則 7時間15分×週4日) |
(注)採用予定人員は、今後変更する場合があります。
下記まで持参又は郵送で所定の応募書類(写真貼付)を提出してください。
なお、応募書類は、A4縦の片面に印刷し、ホチキス留めなどをせずに提出してください。
兵庫県但馬県民局豊岡土木事務所工事業務課(兵庫県豊岡総合庁舎3階)
[Tel:0796-26-3739(直通)]
※郵送の場合の送付先住所…〒668-0025 兵庫県豊岡市幸町7-11
10日以内に受験者に郵送で結果を通知します。
採用は原則として令和7年4月1日(火曜日)です。
令和7年4月1日~令和8年3月31日(採用された年度の末日)までです。
(勤務実績に基づく能力実証等により、管理事務員については2回、用地対策員、土木業務技術員、経営事項審査事務員及び盛土規制法等関係技術員については4回を上限に再度の任用を行う場合があります。)
お問い合わせ