ホーム > 健康・医療・福祉 > 医療 > 医療・保健衛生 > 三大疾病療養者の治療と仕事の両立支援事業

更新日:2022年2月3日

ここから本文です。

三大疾病療養者の治療と仕事の両立支援事業

兵庫県では、三大疾病(がん、脳卒中、心血管疾患)に罹患しても離職することなく、治療と仕事を両立できる環境の整備を目的として、治療のために一時休職する従業員の代替職員を雇用した場合、その賃金の一部を助成する事業を実施しています。

補助対象となる事業所(兵庫県内の事業所のみ)

健康づくりチャレンジ企業に登録されている企業のうち、従業員数(常時雇用労働者数)が、300名以下の事業所

兵庫県内の従業員数100人以下の事業所等

補助の概要

1 対象となる経費

三大疾病(がん、脳卒中、心血管疾患)の治療のために休職する従業員の代替職員の賃金

2 補助金額

代替職員の賃金の2分の1(上限10万円/月)

3 補助対象となる期間

休職職員の休職期間内かつ、代替職員の雇用期間(最大7か月)

4 事業着手承認申請書等の提出時期

代替職員の雇用が内定した時点(様式、書類提出の流れは、下記7をご覧下さい。)

5 補助にあたっての留意事項

補助は、県が別に定める「兵庫県健康福祉部補助金交付要綱」に基づき、予算の範囲内で行います。

6 申請にあたっての留意事項

交付決定された範囲を上回った実績について、補助はできません。

7 要綱、提出様式等

三大疾病療養者の治療と仕事の両立支援事業実施要綱(PDF:120KB)

別紙様式1号 チェックシート(エクセル:41KB)

別紙様式2号 事業着手承認申請書(エクセル:36KB)

別紙様式3号 三大疾病療養者の代替職員採用予定報告書(エクセル:44KB)

別紙様式4号 三大疾病療養者の代替職員採用内容変更報告書(エクセル:40KB)

様式第1号(補助金交付申請書(ワード:26KB)収支予算書(エクセル:42KB))、誓約書(ワード:28KB)債権者登録書(ワード:71KB)

様式第10号(補助事業実績報告書(ワード:25KB)収支決算書(エクセル:43KB)

様式第12号 補助金請求書(ワード:25KB)委任状(エクセル:31KB)

三大疾病療養者の治療と仕事の両立支援事業実施要領(PDF:83KB)

別紙1 補助額算定の例(PDF:39KB)

別紙2 補助対象期間の考え方(PDF:51KB)

別紙3 書類提出の流れ(PDF:58KB)

 

お問い合わせ

部署名:保健医療部感染症等対策室疾病対策課

電話:078-362-3202

FAX:078-362-9474

Eメール:shippeitaisaku@pref.hyogo.lg.jp