ここから本文です。
介護支援専門員実務研修見学実習 実施時期の変更のお知らせ(令和4年2月8日時点) 新型コロナウイルス感染症の影響により、介護支援専門員実務研修の日程が一部変更となっています。 これに伴い、当初、3月上旬から6月頃で予定していた見学実習の実施時期も変更となります。実施時期は6月下旬頃からを予定していますが、現在調整中ですので、実務研修の日程・見学実習の実施時期が決定次第、あらためてお知らせします。 |
特定事業所加算の手続き 介護報酬「特定事業所加算」の加算・変更・取下届(介護給付費算定に係る体制等に関する届出書)は、事業所所在地の各市町担当課へご提出ください。お問い合わせも市町へお願いします。 |
より質の高い介護支援専門員の養成のため、兵庫県では、主任介護支援専門員を配置し特定事業所加算を取得または取得を予定している指導体制が整った居宅介護支援事業所を「実習受入協力事業所」として指定し、研修事業への協力をお願いしています。
居宅介護支援事業所の「特定事業所加算」については、この見学実習への協力又は協力体制を確保していることが、算定要件のひとつとなっています。
特定事業所加算届の提出の際には、「兵庫県介護支援専門員実務研修実習受入協力事業所登録決定通知書」が必要となりますので、加算算定を予定している事業所は、『実習受入協力事業所の登録・変更等について』(別ウィンドウで開きます)を参照し、兵庫県高齢政策課へ電子申請にて登録手続きをしてください。
登録済みの実習受入協力事業所において、登録内容に変更が生じた場合や要件が満たせず取下げをする場合も、『実習受入協力事業所の登録・変更等について』(別ウィンドウで開きます)から電子申請にて申請手続きをしてください。
「特定事業所加算」の加算・変更・取下届(介護給付費算定に係る体制等に関する届出書)は、事業所所在地の各市町担当課へご提出ください。お問い合わせも市町へお願いします。
介護支援専門員実務研修見学実習受入にあたって[受入協力事業所へのお知らせ](別ウィンドウで開きます)をご覧ください。
新たに実習受入協力事業所の登録を申請される事業所、実習生を受け入れる事業所におかれましては、『実務研修実習受入に係る動画・資料』を必ず視聴してください。
「主任介護支援専門員 実務研修見学実習担当証明書(別ウィンドウで開きます)」をご覧ください。
お問い合わせ
※メールでのお問い合わせにご協力ください。