更新日:2022年11月17日

ここから本文です。

指定管理者制度

指定管理者の公募に関する情報や、指定管理施制度に関するガイドライン等について掲載しています。

指定管理者の公募について

昨年度に策定した県政改革方針に基づき、令和4年度末に指定期間が満了する施設のうち、県営住宅(神戸地区(西区・明舞地区を除く))と尼崎の森中央緑地(尼崎スポーツの森)の2施設で新たに公募を導入することとし、計6施設で次期指定管理者を公募します。

公募施設一覧(6施設)

公募を開始した施設について、募集要項及び応募書類等をご覧になりたい場合は施設名をクリックしてください。

施設名〔所在地〕

【】内は現在の

指定管理者

公募開始

(予定)

応募の

受付期間

(予定)

指定期間

(予定)

担当課

【問合せ先】

先端科学技術支援センター

〔赤穂郡上郡町〕

【日本管財(株)】

7月22日

9月2日から

9月22日まで

令和5年4月1日から
令和10年3月31日まで

(5年間)

産業労働部

新産業課

【TEL:078-362-3335】

但馬ドーム

〔豊岡市日高町〕

【(公財)兵庫県勤労福祉協会・全但バス(株)グループ】

11月21日

12月2日から

12月12日まで

令和5年4月1日から
令和10年3月31日まで

(5年間)

産業労働部

労政福祉課

【TEL:078-362-3362】

尼崎の森中央緑地(尼崎スポーツの森)

〔尼崎市扇町〕

【あまがさき健康の森(株)】

7月5日

9月21日から

9月30日まで

令和5年4月1日から
令和10年3月31日まで

(5年間)

まちづくり部

公園緑地課

【TEL:078-362-3549】

淡路佐野運動公園

〔淡路市佐野新島〕

【兵庫県園芸・公園協会・ミズノ共同体】

7月5日

9月21日から

9月30日まで

令和5年4月1日から
令和10年3月31日まで

(5年間)

まちづくり部

公園緑地課

【TEL:078-362-3549】

県営住宅(神戸地区(西区・明舞地区を除く))

〔神戸市(西区・明舞団地除く)〕

【兵庫県住宅供給公社】

7月19日

9月1日から

9月14日まで

令和5年4月1日から
令和10年3月31日まで

(5年間)

まちづくり部

公営住宅管理課

【TEL:078-230-8460】

県営住宅(阪神南地区)

〔尼崎市・西宮市・芦屋市〕

【(株)東急コミュニティー】

7月19日

9月1日から

9月14日まで

令和5年4月1日から
令和10年3月31日まで

(5年間)

まちづくり部

公営住宅管理課

【TEL:078-230-8460】

これまでの指定管理者の公募結果

これまでの指定管理者の公募結果についてはこちらをご確認ください。

指定管理者の公募に係るサウンディング調査

指定管理者の公募に係るサウンディング調査についてはこちらをご確認ください。

ガイドライン

指定管理者制度に関するガイドライン

指定管理者制度導入施設のモニタリング評価等

 

お問い合わせ

部署名:財務部 県政改革課

電話:078-362-3045

FAX:078-362-9478

Eメール:kenseikaikaku@pref.hyogo.lg.jp