ホーム > 県政情報・統計(県政情報) > 県民局・県民センター情報 > 西播磨県民局 > 第2回 西播磨ビジネスプランコンテスト

更新日:2024年10月2日

ここから本文です。

【商工労政関連事業】

「第2回 西播磨ビジネスプランコンテスト」

※募集は終了しました。

西播磨県民局では、人口減少や少子高齢化が進む中、地域振興、環境、防災及びまちづくりなど、幅広い分野で生じる多様な地域課題をビジネス的手法により解決を図るとともに、地域課題に取り組む志を持つ人材の発掘、育成等を目指し、新たな起業を支援するビジネスプランコンテスト(ビジコン)を開催します。

西播磨を元気にするアイデアにあふれたビジネスプランを募集します。

(参考)令和5年度「第1回西播磨ビジネスプランコンテスト」決勝大会の様子

募集するビジネスプランのカテゴリー

・カテゴリーA:地域資源を活かした起業提案

 (例:古民家、廃校等の公共施設、森林資源や地場産品の活用など)

・カテゴリーB:地域コミュニティ形成・場づくりなどの起業提案

 (例:繋がる地域を目指す見守りサービス・高齢者のフレイル予防など)

・カテゴリーC:食をテーマにした地域づくり・商品開発・ブランディング

 (例:獣害対策の延長にあるジビエの取り組みなど)

応募資格

①ローカルベンチャー部門

 西播磨地域の課題解決のために、同地域において新たに起業する意思を持っている方

②学生アイデア部門

 高等学校、高等専門学校、専修学校、短期大学、大学、大学院等に在籍している生徒・学生で、西播磨地域の課題に興味を持ち、自身の目線で解決に向けたアイデアがある方

※①・②ともに最終審査会(令和6年12月21日)でプレゼンテーションが可能であること。

募集期間

①ローカルベンチャー部門

 令和6年6月12日(水曜日)~同年8月31日(土曜日)

②学生アイデア部門

 令和6年6月12日(水曜日)~同年9月17日(火曜日)

表彰・特典

①ローカルベンチャー部門:表彰8名

 ・最優秀賞 100万円×1名

 (賞金は、コンテスト終了後に1年以内(令和7年12月末まで)の起業を条件とします。法人の場合は登記、個人の場合は開業届を確認した時点等、起業に向けた具体的な動きを確認した時点で賞金を授与します。)

 ・特別賞 10万円×4名

 (地域の元気づくり賞、公共交通利用促進賞、古民家再生賞など)

 ・努力賞 2万円×3名

②学生アイデア部門:表彰6名

 ・最優秀賞 賞金6万円×1名

 ・優秀賞  賞金2万円×2名

 (最優秀賞・優秀賞は、中学・高校等の部、大学等の部 それぞれにおいて表彰)

③その他特典

 ・両カテゴリーを対象に最終審査会来場者による投票制で、プレゼンテーションコンテストを同時開催します。得票数が最も多かった方へ、プレゼンテーション賞(西播磨の地場産品1万円相当詰め合わせ×1件)を差し上げます。

 ・起業予定の市町で利用可能な創業支援情報(創業支援補助金や各種助成などの情報)を応募者へ適宜提供します。​

スケジュール

・6月12日(水曜日):募集開始

・7月下旬・8月下旬:西播磨地域の各市町を巡るスタディツアー

 (※参加希望者を別途募集。詳細については西播磨ビジネスプランコンテストWEBサイト(外部サイトへリンク)にて告知)

・8月31日(土曜日):ローカルベンチャー部門 募集締切

・9月17日(火曜日):学生アイデア部門 募集締切​

・9月中~下旬:1次審査 → 通過者のプランをブラッシュアップ(WEB)

・10月中旬:2次審査 → 通過者のプランをブラッシュアップ(WEB)

・11月下旬:プレゼン研修

・12月21日(土曜日):最終審査会(会場:県立先端科学技術支援センター)。終了後にビジマッチイベント(交流会)を実施

応募方法

応募書類にビジネスプランを記入の上、事務局(chiikijigyou@shinkibus.co.jp)まで電子メールにより提出してください。

応募シートの様式は、「西播磨ビジネスプランコンテストWEBサイト(外部サイトへリンク)」よりダウンロードできます。その他、詳細についてもこちらをご覧ください。

申込先・応募に関するお問い合わせ先

神姫バス株式会社 地域事業推進課(担当:津村・三木)

〒670-0913 兵庫県姫路市西駅前町1番地

TEL:090-9255-7502(平日9時00分~18時00分)

Email:chiikijigyou@shinkibus.co.jp

関連資料

お問い合わせ

部署名:西播磨県民局 県民躍動室 地域振興課

電話:0791-58-2141

内線:303

FAX:0791-58-0523

Eメール:Nsharimakem@pref.hyogo.lg.jp