ここから本文です。
兵庫県は姫路市内の檜板舞台付き和風邸宅の寄贈を受けたことから、日本の伝統文化の継承・普及・発展に寄与する事業を展開する施設として活用することとし、平成28年11月6日、姫路総合庁舎の別館として「兵庫県伝統文化研修館」を開設しました。
令和7年度も多彩な事業を展開していますので、是非ともご参加をお願いいたします。
兵庫県伝統文化研修館では、青少年等を対象とした魅力いっぱいの多彩な事業を実施しています。
「成果発表」(令和7年9月14日、11月9日)への出演および事前練習に参加する小学生を募集します。小学校2年生~5年生の男女(15名程度) ※応募多数の場合は抽選
【練習予定】
6月15日(日)~(日曜日に練習、各回13:30から1時間半程度)
予定日:6/15(日)、7/13(日)、8/17(日)、8/25(月)、11/1(土) ※変更の可能性あり
【成果発表①】
(月日)令和7年9月14日(日)
(場所)イーグレひめじ(姫路市本町68−290)
【成果発表②】
(月日)令和7年11月9日(日)
(場所)姫路キャスパホール(姫路市西駅前町88)
兵庫県姫路総合庁舎(姫路市北条1-98) ほか
申込締切り:令和7年6月2日(月曜日)
申込書に記入の上、郵送もしくは必要事項をメールに記載してご応募ください。
〒670-0947 姫路市北条1-98
兵庫県中播磨県民センター 県民躍動室 県民課
Tel : 079-281-9758 Mail : Yukae_Bandou@pref.hyogo.lg.jp
このたび、YouTubeチャンネル「兵庫県伝統文化研修館」を開設しました。このチャンネルでは、兵庫県伝統文化研修館で育成してきた青少年の舞踊、各講演の様子を発信していきます。「姫路城」や「千姫」への想いを込めた舞踊など、是非ご覧ください。
【YouTubeへのリンク】
https://www.youtube.com/channel/UCvQw1UH7UgI_SXOd937kW1w/videos(外部サイトへリンク)
各動画はこちらからご覧いただけます。
下記のQRコードからもご覧いただけます。
コンセプト
所在地
規模等
お問い合わせ