ホーム > 健康・医療・福祉 > 医療 > 感染症 > 医療機関における感染症対策ガイドブックについて

更新日:2025年6月30日

ここから本文です。

医療機関における感染症対策ガイドブックについて

医療機関では院内感染対策指針やマニュアルに基づいて感染対策に取り組まれているところですが、薬剤耐性菌の発生等新たな問題や、感染症発生時の対応の遅れ等、様々な課題があり、現場では対応に苦慮したり判断に迷うことも多いとの声が聞かれます。

そこで、阪神北圏域(宝塚・伊丹健康福祉事務所管内)では感染管理認定看護師等によるワーキング会議を立ち上げ、連絡会等で把握した各医療機関の課題や、感染症対策担当職員が他の職員からよく質問される内容等を中心に、様々な場面で活用できる「医療機関における感染症対策ガイドブック」を平成25年3月に作成し、このたび宝塚健康福祉事務所管内感染症対策連絡会・伊丹健康福祉事務所感染防止に関する連絡会構成員のご協力を得て、内容をアップデートしました。

本ガイドブックは、院内における感染対策に関する基本的な知識や、平常時やアウトブレイク時の対応方法、感染管理認定看護師が院内で実際に行っている取り組み、院内ラウンド時のチェックリスト等、現場の意識向上にも役立つ内容を盛り込んでいます。

院内感染対策は、感染対策委員会等のメンバーを中心として、事務職やコメディカルも含めて、院内全体で実践することが重要です。特にラウンド時のチェックリストは、必要と思われる基本的な内容で構成し、項目ごとに根拠を確認できるよう記載しています。各医療機関の実情に合わせて、研修やラウンド時の確認等、効果的な院内感染対策の一助としてご活用いただけましたら幸いです。

なお、本ガイドブックは、今後も内容を見直し、必要に応じて改訂していくことにしていますので、ご意見、ご感想をお寄せいただければと思います。

 

 医療機関における感染症対策ガイドブックについて(一括印刷版)(PDF:10,039KB)

 (分野別1)院内感染対策総論(PDF:1,398KB)

 (分野別2)疾患別感染対策(PDF:4,653KB)

 (分野別3)職員の感染対策(PDF:974KB)

 (分野別4)院内ラウンドチェックリスト(PDF:2,589KB)

 院内ラウンドチェックリスト(エクセル版)(エクセル:58KB)

お問い合わせ

部署名:阪神北県民局 宝塚健康福祉事務所 健康管理課

電話:0797-62-7304

FAX:0797-74-7091

Eメール:takarazukakf@pref.hyogo.lg.jp