ホーム > 健康・医療・福祉 > 医療 > 感染症 > HIV・エイズに関する情報

更新日:2024年3月8日

ここから本文です。

HIV・エイズに関する情報

発生動向について医療関係者の皆様へエイズは予防可能な病気です!県内HIV検査について医療事故後のHIV感染防止体制の整備について兵庫県エイズカウンセラー派遣事業の実施について

兵庫県におけるHIV感染者及びエイズ患者の発生動向について

兵庫県においては2022年、HIV感染者の新規報告数が17人、エイズ患者の新規報告数が7人であり、両方合わせた数は24人で、前年(31人)より減少しています。新規報告数に占めるエイズ患者の割合は29.2%であり、全国値29.8%(2021年)を下回っています。

医療関係者の皆様へ

後天性免疫不全症候群を診断した場合は、以下の様式により最寄りの健康福祉事務所(保健所)へ届出をお願いします。(平成31年1月1日より届出様式が変更されています。)

後天性免疫不全症候群(HIV感染症を含む)発生届様式(外部サイトへリンク)

既に発生届が提出されたHIV感染者に病状変化(HIV無症候性キャリア等→AIDS、生存→死亡)が生じた場合、診断した医師は規定の書式(任意様式)を用いて最寄りの健康福祉事務所(保健所)に届出をお願いします。疾患発生動向の正確な把握のため、ご協力をお願いします。

エイズ病原体感染者報告票(病状に変化を生じた事項に関する報告)(外部サイトへリンク)

エイズは予防可能な病気です!

HIV感染者・エイズ患者は全国的に増加傾向にあります。感染経路は、性的接触によるものが大部分を占めており、感染力も弱いことから正しい知識をもって行動すると感染を防ぐことができます。
そこで、健康福祉事務所(保健所)ではエイズについての予防啓発に努め、患者・感染者への差別、偏見をなくし、共に生きる社会を築いていくための活動を積極的に実施しています。

6月は「兵庫県エイズ予防月間」です。

兵庫県では、6月1日~6月7日の「HIV検査普及週間」と合わせ、毎年6月を「兵庫県エイズ予防月間」とし、各健康福祉事務所(保健所)でHIV・エイズ対策の強化を図っています。
令和5年度の「HIV検査普及週間」のテーマは「大切なあなただから、受けて欲しい。無料・匿名エイズ検査」としており、HIV・エイズに関する正しい知識の普及や健康福祉事務所(保健所)における相談や検査等に重点的に取り組んでいます。

毎年12月1日は「世界エイズデー」です。

「世界エイズデー」は、1988年に世界的レベルでのエイズまん延防止と患者・感染者に対する差別・偏見の解消を図ることを目的として、WHO(世界保健機構)が制定しました。

兵庫県では、エイズまん延防止及び患者・感染者に対する差別・偏見の解消をはかるため、さまざまな啓発活動を推進しています。

令和5年度キャンペーンテーマ「あなたが変わればエイズのイメージが変わる。UPDATE HIV!」

県内HIV検査について

HIV検査

感染が心配な時は、まず検査を受けましょう。

  • 無料・匿名で検査できます。
  • 検査を受けるときは、感染の機会があったのち12週間以上過ぎてから受けてください。(12週間未満では正確な検査結果が得られません)
  • 健康福祉事務所では、HIV検査と一緒に梅毒、C型肝炎、B型肝炎の検査ができますので、電話等でご確認ください。

「兵庫県エイズ予防月間」における休日・夜間・臨時検査の実施について

6月の「兵庫県エイズ予防月間」、6月1日~6月7日の「HIV検査普及週間」にあわせて休日・夜間・臨時検査を計画している場合があります。
各年で異なりますので、詳細は県健康福祉事務所(保健所)にお問い合わせください。

HIV抗体検査実施日一覧(令和5年度)

新型コロナウイルス感染症の影響で、検査の中止や人数制限を行うことがありますので、事前に検査日等を電話で確認してください。
発熱等の症状がある方はかかりつけ医にご相談の上、医療機関を受診してください。

結果返却が即日となっている場合でも、確認検査が必要な場合については、結果返却は後日となります。

 

兵庫県健康福祉事務所(保健所)

(実施日を変更している場合もあります。必ず事前にお電話にてお問い合わせ下さい。)

健康福祉事務所 区分 実施曜日等 受付時間 電話 予約 担当課

結果返却

芦屋 平日 第2・4水曜日※1

13時30分~14時00分

0797-32-0707 地域保健課 即日
宝塚 平日 第1・3木曜日※2

9時20分~10時20分

0797-62-7304 健康管理課 即日
伊丹 平日

第1・3木曜日※3

13時15分~14時00分

072-785-2371 健康管理課 即日
加古川 平日 第2・4水曜日※4

9時10分~10時15分

079-422-0002 健康管理課 即日
加東 平日 第1・3木曜日

13時30分~14時10分

0795-42-9436 健康管理課 即日
中播磨 平日 第1・3水曜日※5

9時30分~11時30分

0790-22-1234 地域保健課 即日
龍野 平日 第2・4火曜日

13時15分~14時30分

0791-63-5140 健康管理課 即日
赤穂 平日 第1・3火曜日※6

9時20分~11時00分

0791-43-2321 地域保健課 即日
豊岡 平日 第2・4火曜日

9時15分~11時15分

0796-26-3660

(メール予約可)

→詳細ページ

健康管理課 即日
朝来 平日 第1・3木曜日

13時30分~14時30分

079-672-0555 地域保健課 即日
丹波 平日 第2・4木曜日※7

13時10分~14時10分

0795-73-3765 健康管理課 即日
洲本 平日 第2・4火曜日

9時30分~11時30分

0799-26-2062 健康管理課 即日
  1. 第2・4水曜日が祝日等の場合、他の週への変更なし。
  2. 5月、11月のみ定例日が祝日のため第2木曜日に変更。
  3. 4月、5月のみ定例日が祝日等のため第2・第3木曜日に変更。
  4. 12月、3月の実施分を第1、2水曜日に変更。
  5. 第1・3水曜日が祝日の場合、他の週への変更なし。
  6. 第1・3火曜日が祝日の場合、他の週への変更なし。
  7. 8月実施分は第3・4木曜日、2月実施分は第2・3木曜日に変更。

神戸市

詳細は神戸市ホームページ(外部サイトへリンク)等でご確認ください。

実施場所 区分 実施曜日等 受付時間 電話 予約 担当課 結果返却
センタープラザ
西館6階会議室
平日
夜間
毎週水曜日※1

18時00分~
20時00分

078-322-6789 不要 神戸市保健所保健課 1~2週間後
センタープラザ
西館6階会議室
土曜日

毎月指定の土曜日

13時00分~
14時00分

078-333-3330

神戸市総合

コールセンター

即日
  1. 2024年3月20日、5月1日、8月14日、12月25日、2025年1月1日を除く。

姫路市

詳細は姫路市ホームページ(外部サイトへリンク)等でご確認ください。

実施場所 区分 実施曜日等 受付時間 電話 予約 担当課 結果返却
姫路市保健所

毎月第1水曜日

1

10時00分

11時00分

079-289-1721  要 防疫課  即日
  1. 8月2日、9月6日、10月4日、11月8日、12月6日、1月10日、2月7日、3月6日

尼崎市

詳細は尼崎市ホームページ(外部サイトへリンク)等でご確認ください。

実施場所 区分 実施曜日等 受付時間 電話 予約 担当課 結果返却
尼崎市保健所 平日 毎週火曜日~金曜日 9時00分~
10時00分
06-4869-3062

(2日前までに)

感染症対策担当

8日後

 

西宮市

詳細は西宮市ホームページ(外部サイトへリンク)等でご確認ください。

実施場所 区分 実施曜日等 受付時間 電話 予約 担当課 結果返却
西宮市保健所 平日

月1回(不定期)

9時30分~
11時30分
0798-26-3675

保健予防課

感染症予防チーム

即日

 

 

 

 

明石市

(検査の人数を制限しています。)詳細は明石市ホームページ(外部サイトへリンク)等でご確認ください。

実施場所 区分 実施曜日等 受付時間 電話 予約 担当課 結果返却
あかし保健所4階 平日 概ね第2・4木曜日 9時15分~
10時15分
078-918-5421 保健予防課 即日

医療事故後のHIV感染防止体制の整備について

エイズ診療は、どこの医療機関でもその機能に応じてエイズ患者等を受け入れることを基本としており、どの医療機関においてもHIV感染の恐れがある医療事故が発生した場合に、感染予防のための適切な対応をとる必要があります。

医療機関において万一HIV感染の恐れがある医療事故が発生した場合は、「血液・体液曝露事故(針刺し事故)発生時の対応(国立国際医療センター病院エイズ治療・研究開発センターホームページ(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます))」を活用し、抗HIV薬の予防服用を含め、感染予防のための対策が円滑に行われるようお願いします。

また、本県では、医療機関において予防服用に係る抗HIV薬の備付が無い場合等に専門医を受診する際の参考としていただくため、「HIVへの職業上曝露後の感染防止予防服用マニュアル」(下記関連資料)を作成しました。

各医療機関におかれては、医療事故を起こさない体制づくりを推進いただくことはもちろん、万一の医療事故時におけるHIVや肝炎ウイルス等の感染防止についても対策をお願いします。

兵庫県エイズカウンセラー派遣事業の実施について

本県では、エイズ患者及びHIV感染者、その家族等(以下「患者等」という。)に対して、エイズカウンセラーを派遣し、相談・カウンセリングを行うことにより、患者等の精神的不安等の負担の軽減を図ることを目的に、兵庫県エイズカウンセラー派遣事業を実施しています。詳細は実施要領(下記関連資料)をご参照ください。

  1. 対象者
    県内の医療機関又は健康福祉事務所(保健所)(保健所設置市は除く。)で治療や指導を受けている患者等で、カウンセリングを医師が必要と認める者。
    必要に応じて、その家族等(パートナー)も対象となります。
  2. 実施方法
    医療機関又は健康福祉事務所(保健所)は、患者等に事業の趣旨を説明し、カウンセリングの希望を確認した上で、派遣依頼の際に別紙様式1により感染症対策課にカウンセラーの派遣を申し込んで下さい。
    当課がカウンセラーと連絡調整し、派遣可能な場合は、当課から申し込みされた医療機関又は健康福祉事務所(保健所)に連絡後、カウンセラーを派遣し、患者等のカウンセリングを主治医又は健康福祉事務所(保健所)長の連携のもとに実施します。
    カウンセリング実施後、カウンセラーは、カウンセリングの内容を主治医又は健康福祉事務所(保健所)長に報告します。
    依頼内容等により、派遣できない場合がございますのでご了承ください。
  3. 実施場所
    原則、医療機関又は健康福祉事務所(保健所)において、プライバシー保護に配慮された相談室等。
  4. カウンセラー及び依頼した医療機関は、カウンセリング上知り得た秘密を他人に漏らしてはなりません。(守秘義務があります)
  5. 実施時期
    平成20年12月~
  6. 申込先
    • 部署名:保健医療部感染症等対策室感染症対策課感染症班エイズ担当
    • 電話:078-341-7711(内線3196)
    • FAX:078-362-3933

 

お問い合わせ

部署名:保健医療部感染症等対策室感染症対策課

電話:078-362-3264

FAX:078-362-3933

Eメール:kansentaisaku@pref.hyogo.lg.jp