ホーム > 県政情報・統計(県政情報) > 県民局・県民センター情報 > 令和3度ナラ枯れ対策事業の実施主体募集について

更新日:2021年7月20日

ここから本文です。

令和3年度ナラ枯れ対策事業の実施主体募集について

1 趣旨

 阪神地域で被害が拡大しているナラ枯れ被害から、日本一の里山と称される北摂の里山を保全していくため、森林ボランティア団体等が実施する被害対策を促進するとともに、景観維持や防災上も問題となる被害枯死木についての伐倒・集積についても支援します。

 上佐曽利令和元年西宮市令和2年ナラ枯れ被害(三田市)

 平成29年の被害状況(宝塚市)※葉が茶色になっているのが被害木  令和元年の被害状況(西宮市) 令和2年の被害状況(三田市)

2 事業内容

(1) ナラ枯れ防除研修会(検討中)

 事業の推進を図るため、ナラ枯れ防除に関心のある森林ボランティア団体、自治会、個人の方向けに研修会を開催します。

 ナラ枯れ対策に関心を持つ方々のご参加をお待ちしています。 

 日時 :令和3年11月予定

 場所 :未定

 内容 : ナラ枯れの仕組、県民局の対策事業の紹介と防除手法の実演と体験等

 

 

 ※ カシノナガキクイムシモニタリング調査

 平成29年度に西宮市の社家郷山、三田市の高平ナナマツの森で、ナラ枯れを引き起こすナラ菌を媒介するカシノナガキクイムシのトラップ(捕獲装置)をそれぞれ4箇所に設置し捕獲頭数を調査しました。

 捕獲頭数はカシノナガキクイムシモニタリング調査結果(エクセル:26KB)に記載していますので、捕獲頭数の増加傾向を参考に対策実施の時期をご検討ください。

 カシナガトラップ カシノナガキクイムシ

 左はカシナガトラップ、右は捕獲されたカシノナガキクイムシの写真です。 

(2) ナラ枯れ被害対策事業

 管内の里山林で発生したナラ枯れ被害対策に必要な粘着剤、粘着シート、樹幹注入剤、カシノナガトラップ等の資材購入費と労務費(補助対象事業費の3分の1以内まで)を合わせて上限29万円まで支援しています。事業の実施を希望される方は、令和3年度ナラ枯れ対策事業実施要領に定める令和3年度ナラ枯れ対策事業(ナラ枯れ被害対策事業)事業採択要望書(要領様式第1号)を提出ください。

 また、個人が小規模で被害拡大防止対策を実施する場合、必要な粘着シート等の資材配布も行っています。 事業の実施を希望される方は、ナラ枯れ対策事業資材配布実施要領に定めるナラ枯れ対策事業実施計画書(様式第1号)を作成し、ご相談ください。

 

 粘着シート 粘着剤塗布

 粘着シート設置 粘着剤塗布作業

(3) ナラ枯れ木伐倒対策事業

 管内の里山林において、過年度のナラ枯れ被害により枯れた大径枯死木の伐倒・集積については、上限40万円(補助率は2分の1以内もしくは定額)まで支援します。

 補助対象者は、事業の実施が可能な森林ボランティア、森林所有者等です。事業の実施を希望される方は、令和3年度ナラ枯れ対策事業実施要領に定める令和3年度ナラ枯れ対策事業(ナラ枯れ木伐倒対策事業)事業採択要望書(要領様式第1号)を提出ください。

 

3 募集期間 令和4年2月末日まで

 ただし、事業採択要望書等の提出があった段階で、随時、審査し採択の可否を決定します。また、募集期間内でも、予定額を超えた場合は受付を締め切りますので、ご了承ください。

 

4 参考書類

補助金交付申請関係

令和3年度阪神北民局地域創生推進事業補助金交付要綱(ワード:18KB)(ワード:39KB)

 同交付要綱別表(ナラ枯れ関係)(ワード:68KB)

同実施要綱様式(ワード:45KB)

 ナラ枯れ対策事業関係

令和3年度ナラ枯れ対策事業実施要領(ワード:42KB)

同実施要領様式(ワード:40KB)

 




ナラ枯れ対策事業資材配布関係

ナラ枯れ対策事業資材配布実施要領(ワード:42KB)

同実施要領様式(ワード:72KB)

啓発チラシ

ナラ枯れチラシ(ワード:1,360KB)

 

 

お問い合わせ

部署名:阪神北県民局 阪神農林振興事務所 里山・森林課

電話:079-562-1392

内線:315

FAX:079-562-8805

Eメール:hanshinnorin@pref.hyogo.lg.jp

担当:里山・森林課