ホーム > 県政情報・統計(県政情報) > 県民局・県民センター情報 > 北播磨県民局 > 北播磨地域のフットパス ガイドマップを手に豊かな自然やいにしえの街並みを歩いてみませんか

更新日:2025年6月18日

ここから本文です。

北播磨地域のフットパス ガイドマップを手に豊かな自然やいにしえの街並みを歩いてみませんか

〇「フットパス」は、イギリスを発祥とする『森林や田園地帯、古い街並みなど、地域に昔からあるありのままの風景を楽しみながら歩くこと【Foot】ができる小径【Path】』のことです。

〇どのコースも地域自慢の風景や見どころを巡り、ゆっくり楽しみながら歩くことができます。マップを手に地域の魅力を訪ねてみませんか?

《各コースのガイドマップ》

〇【西脇市】岡水辺体験コース(西脇市黒田庄町岡周辺)(PDF:3,099KB)

〇【三木市】御坂サイフォンコース(三木市志染町御坂)(PDF:4,014KB)

〇【小野市】きすみの自然散策コース(小野市下来住町・来住町)(PDF:7,528KB)

〇【加西市】北条旧市街地コース(加西市北条町北条・横尾)(PDF:8,875KB)

〇【多可町】市原孝行の里コース(多可町加美区市原)(PDF:3,270KB)

〇【加東市】自然とアートのコース(加東市滝野)(外部サイトへリンク)

〇【加東市】闘竜灘のコース(加東市滝野)(外部サイトへリンク)

〇【加東市】山田錦とお寺・神社のコース(加東市東条)(外部サイトへリンク)

〇【加東市】オブジェと田園を楽しむコース(加東市東条)(外部サイトへリンク)

〇【加東市】ふたつの佐保神社のコース(加東市社)(外部サイトへリンク)

《各コースの位置図》

〇コース位置図(PDF:2,056KB)

 

ガイドマップは、北播磨県民局、関係市町でも配布しています。

 

お問い合わせ

部署名:北播磨県民局 加東土木事務所 企画調整担当

電話:0795-42-9382(平日9:00~17:30)

FAX:0795-42-5137

Eメール:katodoboku@pref.hyogo.lg.jp