ホーム > 県政情報・統計(県政情報) > 県民局・県民センター情報 > 北播磨県民局 > 「ハートにぐっと北播磨」楽市楽座(尼崎)の開催について

更新日:2025年6月30日

ここから本文です。

「ハートにぐっと北播磨」楽市楽座(尼崎)の開催について

万博開催期間中(4月13日~10月13日)の土日に、「尼崎万博P&R駐車場」の隣接地で、兵庫五国の魅力発信と交流人口の拡大を図る「ひょうご楽市楽座」が開催されます。

北播磨からは、「播州織」「山田錦」「田舎暮らし」をテーマに下記のとおり出店します。

北播磨のグルメや地域の魅力が盛りだくさんのイベントとなっており、北播磨の特産品が当たる、ひょうご楽市楽座加古川線スタンプラリーや熱気球の搭乗体験も実施します。

ご家族・ご友人をお誘いあわせの上、ご来場ください。

 

1 開催日時

令和7年7月5日(土曜日)、6日(日曜日)、12日(土曜日)、13日(日曜日) 16時~21時

2 開催場所

尼崎P&R駐車場隣接地

3 交通アクセス

  • 阪神高速5号湾岸線「尼崎東海岸」から車で約5分 ※無料駐車場(約300台)
  • 阪神「尼崎駅」より無料直行バスで約20分

 

4 出展内容

(1)飲食・物販・体験ブース(北播磨地域15ブース、尼崎市5ブース 計20ブース)

黒田庄ビーフ、播州織製品の販売、杉原紙紙漉き体験 等

(2)キッチンカー(各日5~6台)

播州百日どりの唐揚げ、播州ラーメン 等

(3)ステージ出演(路上パフォーマンス含む)(各日3~5団体)

CHONMAGE JAPAN、書道パフォーマンス 等

(4)加古川線スタンプラリー

会場への来場者を各ブースへ誘導するため、北播磨地域出店者のお買物券や特産品が当たるスタンプラリーを実施します。

①スタンプ設置場所(会場内に下記駅名の入ったスタンプ台を7ヶ所設置)

加古川駅、粟生駅、社町駅、滝野駅、西脇市駅、黒田庄駅、谷川駅

②ガチャガチャ抽選会(スタンプコンプリート&アンケート回答)

北播磨県民局ブースで、抽選会を実施

③景品(各日)

  • 特賞:北播磨地域地場産品(5本程度)

(播州織ストール、山田錦お酒、杉原紙製品等)

  • 加古川線賞:当日出店者の買物券(50本程度)

(飲食券500円又は物販券1,000円)

  • 参加賞:北播磨広域観光協議会PRグッズ

(エコバッグ、ウェットティッシュ、ポケットミラー、ボールペンのいずれか)

(5)熱気球の搭乗体験(7月5日(土曜日)のみ実施)

 

5 関連資料

「ハートにぐっと北播磨」リーフレット(PDF:2,054KB)

記者発表資料(PDF:445KB)

お問い合わせ

部署名:北播磨県民局 県民躍動室 県民課

電話:0795-42-9516

FAX:0795-42-7535

Eメール:kharimakem@pref.hyogo.lg.jp