ここから本文です。
今年度も、学校に行きづらい児童生徒の保護者を対象に「やまびこ親の会」を実施します。
「誰かに悩みを聞いてもらいたい」「子どもへの対応に行き詰まっている」「どんな声かけをしたら良いか分からない」等、保護者が日頃感じている様々な不安や悩みを分かち合い語り合うことを通して、少しでも不安や悩みを和らげ、心を元気にします。
県民のみなさんの、たくさんの参加をお待ちしています。
1期日
令和7年8月9日(土曜日)~令和7年8月10日(日曜日)
※1日、半日、講話・活動等のみの参加も可。
2場所
県立但馬やまびこの郷
〒669-5135 朝来市山東町森字向山3045-101
TEL 079-676-4724 FAX 079-676-4721
3対象
兵庫県内に在住する不登校あるいは不登校傾向児童生徒(小・中学生)の保護者30名程度
4参加費
(1)食費
実費(朝食350円、昼食600円、夕食650円)
※8月1日(金曜日)以降に食事をキャンセルされた場合は、発注済の食材代
として実費をいただきます。納入については別途ご連絡します。
(2)材料費
製作活動に係る実費
(3)リネン費
220円(泊を伴う場合)
5申込方法
下記フォームから、参加者1名ごとにお申込みください。
URL: https://forms.office.com/r/n7uiy4A1HW
6申込締切
令和7年7月29日(火曜日)
※申込締切日前に定員に達した場合はその時点で受付を終了し、当所のホームページにその旨を記載します。
7申込・問合せ先
県立但馬やまびこの郷 担当:野村
所在地:〒669-5135 朝来市山東町森字向山3045-101
TEL:079-676-4724 FAX:079-676-4721
E-mail:Tajimayamabiko@pref.hyogo.lg.jp
お問い合わせ