ここから本文です。
武庫川では、アユを武庫川のシンボル・フィッシュに位置付け、関係機関や地域住民の参画と協働のもと、河川整備や環境改善に取り組むこととしています。
その一環として、今後の河川環境の改善に役立てるため、アユの遡上状況を把握する調査を継続的に実施しています。
武庫川下流部に設置されている各床止工には、魚が遡上できるよう中央部に魚道を設けていますが、過去の調査で床止工の下流にアユの滞留が確認されたことから、2号および3号床止工については改築に合わせて、川幅全体に魚道を設ける「全断面魚道」を採用しました。
関連リンク
お問い合わせ
部署名:阪神南県民センター 西宮土木事務所 武庫川対策室
電話:0798-39-6145
FAX:0798-34-3097