ホーム > 暮らし・教育 > 新着情報

ここから本文です。

新着情報

9月1日

第79回国民スポーツ大会「わたSHIGA輝く国スポ」兵庫県選手団結団式 新着

8月29日

リカレント教育の普及(専門学校)

8月28日

令和7年度多胎児の家庭に対する外出環境支援事業について

8月28日

INAC神戸レオネッサ 県民無料招待

8月28日

スポーツ地域価値共創シンポジウム【9月19日開催】について

8月26日

スポーツ施設の管理運営を担う指定管理者を公募

8月22日

令和7(2025)年度兵庫県子育て支援員研修について

8月21日

プロスポーツ団体、スポーツ関連企業との連携

8月20日

認定こども園について

8月19日

ひょうご乳幼児教育・保育マイスター養成研修について

8月19日

インターネット上の人権侵害等の防止に関する有識者会議

8月19日

「インターネット上の誹謗中傷、差別等による人権侵害の防止に関する条例(案)」に関する県民意見提出手続(パブリック・コメント手続)について

8月13日

結婚に伴う新生活支援事業について

8月12日

私立高等学校等奨学給付金(授業料以外の奨学のための給付金・一般分)

8月12日

私立高等学校等奨学給付金(奨学のための給付金・家計急変分)

8月8日

「アートde元気ネットワークひょうご」2025ポスターの発行

8月8日

子育て応援ネット推進事業

8月8日

スポーツ

8月6日

子育て支援情報の発信・少子関連データ

8月6日

インターネット・モニタリング事業の実施について

8月6日

ケアリーバーへの支援

8月6日

SNS誹謗中傷等防止対策強化事業の実施

8月5日

里親募集について

8月5日

兵庫県保育士等キャリアアップ研修の指定に係る募集について

8月5日

令和7年度私立小中学校等の家計急変世帯への修学支援事業補助制度

8月4日

認定こども園・保育所等ホットライン

8月4日

プロスポーツクラブと連携した地域活性化プロジェクト

8月4日

eスポーツの推進について

8月1日

生涯学習

7月31日

困難な問題を抱える女性への支援及び配偶者等からの暴力(DV)対策の推進

7月30日

施設型給付費等における処遇改善等加算2に係る研修修了要件について

7月30日

remember and action プロジェクト

7月28日

“結婚っていいな!”西播磨縁結び事業

7月28日

県税の賦課徴収等に関する事務における特定個人情報保護評価書についてのパブリック・コメント

7月28日

「ひょうご・ヒューマンフェスティバル2025inあまがさき」を開催します!

7月25日

芸術文化振興ビジョンについて

7月24日

兵庫・神戸ラグビー150プロジェクト

7月24日

ラグビー・日本代表 国際マッチを神戸で開催!

7月23日

HYOGO SPORTS ARENA

7月18日

女子バスケットボールチーム・アストライアと包括連携協定を締結

7月18日

ヴィッセル神戸 高校生招待プロジェクト

7月15日

トップアスリート指導者派遣プロジェクト 女子剣道参加者募集

7月14日

放課後児童クラブ(学童保育)について

7月10日

北朝鮮当局による日本人拉致問題

7月9日

兵庫県スポーツ推進審議会

7月8日

地域子育て支援拠点事業

7月8日

兵庫県待機児童対策協議会

7月8日

UTAMARO GLOBAL CUP U-11 2025開催報告

7月7日

病児・病後児保育について

7月4日

「高校生文化部フェス in HYOGO」の開催

7月2日

HYOGO STAR PROJECT~兵庫県スポーツタレント発掘・育成事業~

7月1日

話し合ってみよう!ネットとゲームのルールづくり

7月1日

ワールドマスターズゲームズ2027関西について

7月1日

一般社団法人LINK UPと包括連携協定を締結

6月27日

芸術文化行政について

6月27日

市町児童家庭相談窓口について

6月27日

インターネットでの誹謗中傷やデマの書き込み・拡散はやめましょう

6月26日

神戸ストークス知事表敬訪問

6月23日

明石モルック倶楽部 知事表敬訪問

6月16日

スポーツクラブ21ひょうご

6月9日

企業主導型保育事業支援窓口

6月6日

ひとり親家庭住宅支援資金貸付(返還免除条件付き)

6月6日

養育費履行確保等支援事業

6月5日

兵庫県民スポーツ大会

6月4日

ファミリー・サポート・センター

6月4日

高校生のための保育の仕事体験

6月4日

コベルコ神戸スティーラーズ シーズン終了報告訪問