ホーム > 防災・安心・安全 > 防災 > 地震・津波対策 > 総合減災普及啓発事業 -阪神南-

更新日:2022年7月7日

ここから本文です。

総合減災普及啓発事業 -阪神南-

最近、テレビなどで災害についての報道が多く見られると思います。

平成7年1月17日午前5時46分。阪神・淡路大震災においては、震度7の激しい揺れにより、尼崎市・西宮市・芦屋市のたくさんの人の命や家が失われました。

また、平成23年3月11日の東日本大震災では、大変な被害があったことは、まだ、みなさんの記憶に新しい出来事だと思います。

こうした災害は、自然の力が働いてひきおこされており、私たち人間の力だけで防ぐことは、とても難しいことがわかってきました。特に私たちが住んでいる地域は、山・川・海など自然からの影響を受けやすいところです。

そこで、こうした災害から皆さんの身を守るためには、どうしたらよいのかを知ってもらうために、この本やマップをつくりました。この本やマップで学んだことを生かして、安心・安全に暮らしましょう。

 

 総合減災表紙

冊子のダウンロードはこちら

総合減災啓発冊子1(PDF:8,946KB)

総合減災啓発冊子2(PDF:10,132KB)

マイハザードマップのダウンロードはこちら

津波浸水予想は、平成25年12月24日、県防災部局が発表した「阪神・淡路地域の津波浸水想定図」を基に作成しています (条件:最大クラスの津波、液状化による防潮施設沈下あり、天端越流破堤あり)。

【尼崎市】

 ●尼崎市全域マイハザードマップ(PDF:3,946KB)

 尼崎市園田中学校区マイハザードマップ(PDF:6,514KB)

 尼崎市園田東中学校区マイハザードマップ(PDF:5,554KB)

 尼崎市啓明中学校区マイハザードマップ(PDF:5,391KB)

 尼崎市若草中学校区マイハザードマップ(PDF:5,373KB)

 尼崎市小園中学校区マイハザードマップ(PDF:5,422KB)

 尼崎市小田南中学校区マイハザードマップ(PDF:5,874KB)

 尼崎市小田北中学校区マイハザードマップ(PDF:5,724KB)

 尼崎市常陽中学校区マイハザードマップ(PDF:3,733KB)

 尼崎市成良中学校区マイハザードマップ(PDF:6,486KB)

 尼崎市大庄中学校区マイハザードマップ(PDF:5,524KB)

 尼崎市大庄北中学校区マイハザードマップ(PDF:5,592KB)

 尼崎市大成中学校区マイハザードマップ(PDF:5,901KB)

 尼崎市中央中学校区マイハザードマップ(PDF:6,231KB)

 尼崎市塚口中学校区マイハザードマップ(PDF:6,341KB)

 尼崎市南武庫之荘中学校区マイハザードマップ(PDF:5,441KB)

 尼崎市日新中学校区マイハザードマップ(PDF:5,306KB)

 尼崎市武庫中学校区マイハザードマップ(PDF:5,528KB)

 尼崎市武庫東中学校区マイハザードマップ(PDF:5,497KB)

 尼崎市立花中学校区マイハザードマップ(PDF:4,725KB)

【西宮市】

 ●西宮市全域マイハザードマップ(PDF:4,029KB)

 西宮市学文中学校区マイハザードマップ(PDF:5,915KB)

 西宮市瓦木中学校区マイハザードマップ(PDF:4,590KB)

 西宮市苦楽園中学校区マイハザードマップ(PDF:5,687KB)

 西宮市甲武中学校区マイハザードマップ(PDF:3,617KB)

 西宮市甲陵中学校区マイハザードマップ(PDF:6,494KB)

 西宮市高須中学校区マイハザードマップ(PDF:3,990KB)

 西宮市今津中学校区マイハザードマップ(PDF:5,800KB)

 西宮市上ヶ原中学校区マイハザードマップ(PDF:7,144KB)

 西宮市上甲子園中学校区マイハザードマップ(PDF:4,301KB)

 西宮市深津中学校区マイハザードマップ(PDF:7,236KB)

 西宮市真砂中学校区マイハザードマップ(PDF:5,221KB)

 西宮市西宮浜中学校区マイハザードマップ(PDF:4,186KB)

 西宮市大社中学校区マイハザードマップ(PDF:7,253KB)

 西宮市浜甲子園中学校区マイハザードマップ(PDF:6,097KB)

 西宮市浜脇中学校区マイハザードマップ(PDF:5,739KB)

 西宮市平木中学校区マイハザードマップ(PDF:3,729KB)

 西宮市鳴尾中学校区マイハザードマップ(PDF:5,568KB)

 西宮市鳴尾南中学校区マイハザードマップ(PDF:4,919KB)

【芦屋市】

 ●芦屋市全域マイハザードマップ(PDF:3,541KB)

 芦屋市山手中学校区マイハザードマップ(PDF:5,655KB)

 芦屋市精道中学校区マイハザードマップ(PDF:6,946KB)

 芦屋市潮見中学校区マイハザードマップ(PDF:5,162KB)
 

なお、今回作成した図面は、現在の科学的知見をもとに、過去に実際に発生した津波や今後発生が予想される津波から想定したものであり、実際の災害では、浸水域外でび浸水の発生や、浸水深がさらに深くなる場合があります。

お問い合わせ

部署名:阪神南県民センター 尼崎港管理事務所

電話:06-6412-1396

FAX:06-6413-1090

Eメール:amagasakikoukanri@pref.hyogo.lg.jp