ここから本文です。
誰もが互いの多様性を認め合い、2025大阪・関西万博のテーマである「いのち輝く未来社会のデザイン」の実現につなげるため、障害があっても一人ひとりが望む生き方を考える機会として、職業体験を通じて、働くことの大切さを学び将来の夢を育む場を提供する障害児職場体験事業を実施します。つきましては、本事業への参加者を募集します。
キッザニア甲子園での仕事体験参加者募集‼(チラシ)(PDF:1,594KB)
日時 |
対象 |
参加費 |
定員 |
---|---|---|---|
令和7年9月6日(土曜日)16時00分~20時30分 9時30分頃~:入場受付開始 15時30分頃~:入場開始 16時00分~20時30分:各パビリオンでの職業体験 |
県内の3歳以上15歳(中学部)以下の 障害のあるお子様 障害種別は問いません。 保護者等の同伴者必須 |
無料 |
400名 |
<当日の流れ>キッザニア甲子園チケットカウンター(ららぽーと甲子園1階パークウォークコート)
1.入場受付開始:9時30分頃~ 受付順に「第2部入場順番カード(整理券)」を配布します。 当日、受付で「参加通知決定書」をご提示ください。(通知書1枚につき大人1名で受付可) |
2.入場開始:15時30分頃(受付時の整理券順でご案内します) |
3.各パビリオンでの職業体験:16時00分~20時30分 |
キッザニア甲子園(西宮市甲子園八番町1-100 ららぽーと甲子園)
専用申込フォームから事前申込(定員を超える応募がある場合は抽選となります)
申込期間:令和7年7月10日(木曜日)から8月1日(金曜日)
申込にあたっては、チラシ表面に記載の二次元コードもしくはURLから申し込みください。
参加決定者には、順次「参加決定通知書」が郵便で届きます。
詳しくは、キッザニア甲子園のアクティビティ紹介をご覧ください。
(兄弟とも障害のあるお子様の場合はそれぞれに同伴が必須です。参加申込は1名ずつ行い、保護者等の付添同伴者はそれぞれ異なる方で申込ください。)
お問い合わせ