ここから本文です。

平和と人権について考える夏

大阪・関西万博の期間中、参加国や自治体が地球規模の課題について議論する「テーマウィーク」に連動し、県も「ひょうごEXPO week」としてテーマに沿ったイベントを展開します。8月のテーマは「平和と人権」です。(県万博推進課)

ひょうご・ヒューマンフェスティバル 2025 in あまがさき

戦場カメラマン、渡部陽一さんの人権講演会や元五輪陸上競技日本代表、小林祐梨子さんのジョギング教室など(一部の体験イベントは要予約)。無料。

渡部さん

小林さん

【日時・期間】8月9日(土曜日)10時~15時30分
【場所】尼崎市記念公園ベイコム総合体育館
【問い合わせ】(公財)兵庫県人権啓発協会
【電話】078-242-5355
【ファクス】078-242-5360

詳しくは「ひょうご・ヒューマンフェスティバル2025inあまがさき」のページへ

ひょうご・ユニバーサルデイ

パラスポーツ体験会や障害者芸術作品展、+NUKUMORIマルシェなど。無料。

【日時・期間】8月9日(土曜日)10時~15時30分
【場所】尼崎市記念公園ベイコム総合体育館
【問い合わせ】県ユニバーサル推進課
【電話】078-362-4379
【ファクス】078-362-9040

詳しくは「ひょうご・ユニバーサルデイ」の開催のページへ

障害者芸術作品展

 

 

お問い合わせ

部署名:総務部秘書広報室広報広聴課

電話:078-362-3019

FAX:078-362-3903

Eメール:kouhouka1@pref.hyogo.lg.jp