ここから本文です。
1月15日 |
---|
保健医療計画の策定・医療を大切にする地域づくりの推進、検便・水質検査の受付、医師・看護師などの免許、介護保険・社会福祉施設・病院・診療所・薬局・飲食店・旅館・理美容所、クリーニング所などの指導、健康づくり(食・こころ・からだ)、栄養指導、歯科保健、感染症予防、難病対策、精神保健、食品衛生、生活衛生、水道に関する仕事などをしています。
丹波健康福祉事務所(企画課、監査・福祉課、健康管理課、地域保健課、食品薬務衛生課)
〒669-3309
丹波市柏原町柏原688柏原総合庁舎
0795-72-0500(代表)
課名 |
主な仕事内容 |
電話番号 |
FAX・E-mail |
---|---|---|---|
企画課 |
健康医療福祉施策の企画調整 |
0795-73-3776 |
ファクス番号 0795-73-0259(企画課、健康管理課、地域保健課、食品薬務衛生課) 0795-72-3013(監査・福祉課) |
検便・水質検査の受付 |
0795-73-3759 |
||
監査・福祉課 |
介護保険、社会福祉施設の指導 |
0795-73-3757 |
|
健康管理課 |
医師・看護師などの免許、医務、健康づくり(食)、栄養指導、感染症予防 |
0795-73-3764 |
|
地域保健課 |
難病対策、精神保健、歯科保健、健康づくり(こころ、からだ)、母子保健 |
0795-73-3766 |
|
食品薬務衛生課 |
食品衛生、生活衛生、薬務、水道、薬剤師などの免許 |
0795-73-3770 食品関係は 0795-73-3769 |
1健康福祉の総合的推進
「兵庫県保健医療計画」及び「兵庫県健康増進計画(兵庫県健康づくり推進実施計画)」並びに「兵庫県老人福祉計画(介護保険事業支援計
画)」等に基づき、丹波圏域における健康福祉を総合的に推進しています。
2守りたい支えたいふるさと丹波~丹波地域の安全安心の向上~の実現
保健・医療・福祉の緊密な連携により、「丹波地域の安全安心の向上」の実現をめざしています。
(1)医療確保対策の推進
「丹波圏域健康福祉推進協議会医療部会」等で協議を行ない、医療体制の確保を進めています。
・圏域内の医療確保に関すること
・圏域内医療機関の役割分担に関すること
・医療機関の役割分担に基づいた連携に関すること
・その他圏域内の医療のあり方に関すること
(2)健康ひょうご21大作戦の推進
県民一人ひとりの生活習慣の改善を基本とし、社会全体で健康づくりを支援することが求められています。丹波地域では、「健康ひょう
ご21県民運動たんば会議」を中心に県民運動等の実践活動を推進しています。
・健康チェック習慣の定着
・からだの健康づくりの推進
・食の健康運動の推進
・こころの健康づくりの推進
・たばこ対策の推進
・歯・口腔の健康づくりの推進
・アルコール対策の推進
・健康危機における健康確保対策の推進
(3)感染症対策の推進
腸管出血性大腸菌感染症や感染性胃腸炎、インフルエンザ等の感染症は、届出や報告に基づき、調査・指導を行うとともに、医療機関を
対象に院内感染対策ネットワーク会議の開催や流行時の注意喚起などの対策を徹底しています。また、医師会や病院とともに医療体制の
整備や実地訓練を行っています。
(4)食中毒対策の推進
食品関係営業施設の衛生水準の確保をはじめ、管内で流通または製造・加工される食品等の安全性を確保するため、食品の収去検査、各
種一斉取締り、食品衛生監視指導を実施し、食中毒の発生防止や食の安全安心の確保に努めています。
ご案内
食品薬務衛生課関係
企画課関係(医療体制等)
健康管理課関係(感染症、食育等)
地域保健課関係(精神保健等)
特定不妊治療費助成事業(令和3年1月1日以降に終了した治療について、助成が拡大されました)