ホーム > 組織情報一覧 > 西播磨県民局 龍野県税事務所

更新日:2025年6月19日

ここから本文です。

西播磨県民局 龍野県税事務所

業務内容

相生市、赤穂市、たつの市、宍粟市、太子町、上郡町、佐用町の県税に関する申告、納税、徴収、納税証明書の発行、納税相談を行っています。

県税に関する相談は、分掌事務をご確認のうえ、各担当課または納税相談室までお問い合わせください。

問い合わせ先

〒679-4167 たつの市龍野町富永字田井屋畑1311-3

兵庫県龍野庁舎

課名

分掌事務

電話番号

FAX・E-mail

調整課

庶務

0791-63-5126

ファックス番号

(調整課・課税第2課)

0791-63-3750

ファックス番号

(管理課・収税課・課税第1課)

0791-63-2560

E-mail

Tatsunoknz@pref.hyogo.lg.jp

 

管理課

県税の収納、納税証明

0791-63-5667

収税課

県税の徴収、滞納処分

0791-63-5668

0791-63-5669

課税第1課

個人事業税、法人県民税・事業税

県民税利子割、狩猟税、鉱区税

0791-63-5211

0791-63-5670

自動車税種別割(納税確認・証明・還付については管理課へ)

0791-63-5130

課税第2課

不動産取得税

0791-63-5673

0791-63-5674

ゴルフ場利用税、軽油引取税

0791-63-5672

納税相談室

納税相談

0791-63-5125

 

当県税事務所にご用の方は、月曜日から金曜日(年末年始・休祝日を除く。)の9時から17時30分(12時から13時は休憩時間)の間にお越しください。

 

主要施策等

県税の賦課徴収に関する事務、納税相談を行っています。県税についてのご相談は、各担当課または納税相談室をご利用ください。所管する税目は次のとおりです(個人県民税、法人県民税、県民税利子割、個人事業税、法人事業税、不動産取得税、県たばこ税、ゴルフ場利用税、自動車税種別割、鉱区税、軽油引取税、狩猟税)。

  •  ●不正軽油の撲滅等を目的とした軽油路上抜取調査
    不正軽油を撲滅するため、軽油を燃料とする自動車の燃料タンクから燃料油を抜き取って分析し、不正軽油の使用の有無を調査します。
    不正軽油の使用が判明した場合には、不正軽油の不買指導を実施するとともに、流通経路等を調査のうえ、厳正な処分(課税処分や罰則の適用)を行います。

【各税目の納期限】

自動車税種別割 5月31日まで

鉱区税 5月31日まで 

個人事業税1期 8月31日まで

個人事業税2期 11月30日まで 

※納期限が休日の場合は、翌日以降の最初の平日が納期限となります。

事業等の紹介、関連するページ