ホーム > 健康・医療・福祉 > 高齢者福祉 > 高齢者 > 令和6年度介護業務における労働環境改善支援事業及び業務効率化支援事業の実施について(介護ロボット、見守りセンサー、ICT機器整備補助事業)

更新日:2024年9月2日

ここから本文です。

【受付は終了しました】
令和6年度介護業務における労働環境改善支援事業及び業務効率化支援事業の実施について(介護ロボット、見守りセンサー、ICT機器整備補助事業)

令和6年度事業概要

県内の介護保険施設・事業所における介護テクノロジーの導入・定着を促進し、介護現場の生産性向上による職場環境の改善を図るため、事業所等における介護ロボット等導入、見守りセンサー導入に伴う通信環境整備、ICT等導入への支援として、標題の補助事業を実施します。

応募要件等については、以下の記載、資料によりご確認ください。

なお、応募(申請)があった額の総額が、当事業の県予算を超過する場合は、抽選などにより交付決定先を選定する予定ですので、ご承知ねがいます。

募集要綱・申請書類等

  1. 補助事業(種類)

    事業名 対象施設 対象機器等 補助率
    (1)介護ロボット等導入支援 介護サービス事業所(一部除く) 介護ロボット補助対象機器一覧掲載分(PDF:744KB)(別ウィンドウで開きます) 4/5
    (2)見守りセンサー導入に伴う通信環境整備

    介護保険施設、特定施設入居者生活介護(過去に補助実績のある施設は除く)

    施設内Wi-Fiやインカム機器整備、介護記録連携システム構築 4/5
    (3)ICT等導入支援 介護サービス事業所(一部除く) 記録、情報共有、請求の業務を一気通貫する機器・ソフト導入 4/5

    注1申請には、県指定研修受講等の要件があります。必ず実施要綱で確認してください。
    • 注2導入予定の機器で生産性向上を着実に進めるための実技研修プログラム「介護テクノロジー導入支援研修(応用編)」や課題抽出、機器選定支援など導入前から導入後までフォローする伴走型支援プログラム「介護テクノロジー導入時伴走型フォローアップ支援事業」を実施しますので、積極的にご参加ください。
    • 注3応募(申請)のあった額の総額が県予算額を超過した場合、抽選等により交付決定先を選定する予定にしていますので、通知文書や実施要綱をよくお読みいただき、ご理解いただいた上で、応募(申請)してください。
    •  
  2. 実施要綱、提出書類等
    受付は終了しました

    申請予定の事業所ご担当者様からのお問合せ内容と回答を一覧表にしましたので、ご参考になさってください。
    ※介護ソフトの使用許諾料(経費)にかかる取り扱いが変更となっていますので、ご確認ください。
    よくある問い合わせ(8月23日更新)(PDF:182KB)(別ウィンドウで開きます)
     

  3. 提出方法と期限
    兵庫県電子申請システムにより必要書類を添付して提出(登録)してください。
    電子申請による提出(登録)方法は、実施要綱に記載しています。
    応募(申請)期限は、令和6(2024)年9月2日(月曜日)17時必着(登録完了)とします。


    提出先(電子申請システム)
    受付は終了しました

応募(申請)の前に、是非お読みください

介護分野における生産性向上ポータルサイト(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
このサイトでは、以下の内容が確認できます。
厚生労働省介護分野における生産性向上ポータルサイト

 

介護分野における生産性向上_お知らせ|厚生労働省(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
このサイトでは、主に以下の内容が確認できます。

  • 介護サービス事業における生産性向上に資するガイドライン
  • 施設サービスガイドライン(令和2年度改訂版)
  • 居宅サービスガイドライン(令和4年度改訂版)
  • 介護分野における生産性向上の取組を支援・促進する手引き
  • 介護サービス事業所におけるICT機器・ソフトウェア導入に関する手引き
  • 介護ソフトを選定・導入する際のポイント集
  • 介護分野における生産性向上の取組の支援・普及に向けた事業の推進について
  • 介護ロボットのパッケージ導入モデル(改訂版)~介護ロボット取組事例集~

ひょうご介護テクノロジー導入・生産性向上支援センター(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
ひょうご介護テクノロジー導入・生産性向上支援センターは、最先端のテクノロジーを用いた新しいカイゴのカタチで介護現場の生産性向上をサポートしています。
介護施設への導入支援や開発企業の開発支援を行っています。また介護機器等の展示や貸し出しも随時おこなっていますので、是非一度、ご相談もかねてお越しください
応募(申請)を行う前に、介護ロボット等の技術的な疑問点、県内施設の事例などについてお調べになりたいときは、以下のリンクから気兼ねなくご相談ください

お問い合わせ

部署名:福祉部 高齢政策課 介護基盤整備班

電話:078-341-7711

内線:3107

FAX:078-362-9470

Eメール:koreiseisaku@pref.hyogo.lg.jp