更新日:2025年1月31日

ここから本文です。

兵庫生まれ兵庫育ちの“イチゴの女王”を召し上がれ

県オリジナル品種のイチゴ「あまクイーン(写真)」と「紅クイーン」をご存じですか。約10年の研究・育成期間を経て、2017(平成29)年に誕生。さまざまな品種や系統を交配して育成した5,777株の中から選ばれた2種です。県内約20カ所の農園で栽培されており、5月ごろまで直売やイチゴ狩りも行われています。希少な“イチゴの女王”は今が旬。ぜひお試しください。(県農産園芸課)

生産者の声


篠田いちご園 篠田重一さん

「あまクイーン」は糖度が15度~17度と甘く、柔らかくてジューシー。対して「紅クイーン」は食感がしっかりとしており、適度な酸味もあり奥深い味わいです。私たち生産者は糖度の高い適熟で収穫。収穫後は糖度は進みません。産地が近ければそれだけ甘いということ。購入後もできるだけ早く食べてください。

篠田さんは、4種に絞られた段階で開発にも協力。「栽培してみるとどちらも捨てがたい味で、2種採用を提案しました」


篠田いちご園のいちごジャム2個セットを5人にプレゼント
応募方法はプレゼントクイズのページへ

 

旬トピ!TIMELY TOPICS IN HYOGO

古くて新しいかやぶきの世界へ職人の解説でいざないます 小学生考案の海ごみ問題啓発デザインで“トレーtoトレー”のリサイクルを実践中
「おいしいごはんを食べよう県民運動」震災30年の記念フォーラムを開催します サイバー犯罪に日頃から注意しましょう
兵庫生まれ兵庫育ちの“イチゴの女王”を召し上がれ 密集市街地の空き地を多世代が憩うガーデンに
冬こそ但馬!白い世界へ出かけよう あなたは大丈夫?毎日の食生活の見直しを
兵庫五国の 現場 から Check!マンスリー・インフォ
ウチでは定番ですが?
ひねぽん(播磨)

プレゼントクイズ(2025年2月号)

お問い合わせ

部署名:総務部秘書広報室広報広聴課

電話:078-362-3019

FAX:078-362-3903

Eメール:kouhouka1@pref.hyogo.lg.jp