ここから本文です。

プレゼントクイズ(2025年2月号)

問題

約10年の研究・育成期間を経て誕生した県オリジナル品種のイチゴ「あま○○○○」「紅○○○○」。○に入る言葉は何でしょう。(ヒントは2~5面)

選択肢

  1. スイート
  2. クイーン
  3. キュート

今月のプレゼント

  • (1)菊芋チップス2袋セット…3人

近年話題のスーパーフード、菊芋を年中楽しめるようスナック菓子に。神戸市須磨区の障害福祉サービス事業所「パイオニア」が栽培から加工まで全て行っています。1袋(50g入り)460円インターネットでも販売しています。

インターネットでも販売しています。(外部サイトへリンク)

 

  • (2)3面で紹介の篠田いちご園のいちごジャム2個セット…5人

 

  • (3)U5Hオリジナルトートバッグ…5人

兵庫五国の特性を擬人化したキャラクターをプリントしたバッグ。横360mm×高さ370mm×マチ110mm。

応募方法

クイズの答え、希望するプレゼント(番号と名前)、住所、氏名、電話番号、今月号の感想、地元の郷土料理情報(任意)を2月18日(火曜日)(消印有効)までに、

【郵送】〒650-8567(住所不要)
【ファクス】078-362-3903
【Eメール】dayori@koho.pref.hyogo.lg.jpのいずれかで県広報広聴課「県民だよりプレゼントクイズ」係へ。

※当選発表は発送をもって代えさせていただきます。また、感想は紙面下の「読者の声」コーナーで紹介する場合があります。提供いただく個人情報は今後の紙面作りの参考にするほか、プレゼントの送付とそれに係る業務に利用します((1)はNPO法人兵庫セルプセンター、(2)は篠田いちご園、(3)は県広報広聴課から直接発送します)

こちらからもプレゼントに応募できます(外部サイトへリンク)

企業庁広告

旬トピ!TIMELY TOPICS IN HYOGO

古くて新しいかやぶきの世界へ職人の解説でいざないます 小学生考案の海ごみ問題啓発デザインで“トレーtoトレー”のリサイクルを実践中
「おいしいごはんを食べよう県民運動」震災30年の記念フォーラムを開催します サイバー犯罪に日頃から注意しましょう
兵庫生まれ兵庫育ちの“イチゴの女王”を召し上がれ 密集市街地の空き地を多世代が憩うガーデンに
冬こそ但馬!白い世界へ出かけよう あなたは大丈夫?毎日の食生活の見直しを
兵庫五国の 現場 から Check!マンスリー・インフォ
ウチでは定番ですが?
ひねぽん(播磨)

プレゼントクイズ(2025年2月号)

お問い合わせ

部署名:総務部秘書広報室広報広聴課

電話:078-362-3019

FAX:078-362-3903

Eメール:kouhouka1@pref.hyogo.lg.jp