ここから本文です。

新着情報

5月9日

明石港東外港地区賑わい創出事業

5月9日

「JR加古川線利用促進事業 北播磨かんきょうフェスタ」を開催します!

5月8日

特別指定区域制度について

5月8日

県庁舎のあり方等に関する検討会(令和6年度~)

5月7日

建築士・建築士事務所の処分

5月7日

(神戸地域)天上川水系河川整備計画懇談会

5月1日

令和7年度「水防月間」における取り組み

5月1日

廃業届提出に伴う建設業許可の取消しについて

5月1日

ふるさと桜づつみ回廊

5月1日

播磨臨海地域道路の都市計画・環境影響評価

5月1日

狩猟者の方へ~兵庫県内の豚熱感染確認区域等について~

5月1日

尼崎のびのび公園管理運営にかかる公募型プロポーザルの実施

4月30日

兵庫県下における河川整備基本方針・河川整備計画の策定状況について

4月30日

東播磨・北播磨・丹波(加古川流域圏)地域総合治水推進計画について

4月29日

兵庫県国土利用計画審議会について

4月28日

地球と共生・環境の集い

4月25日

西播磨東部(揖保川流域圏)地域総合治水推進計画

4月25日

大蔵海岸・アジュール舞子の海岸保全施設における立ち入り制限について

4月24日

西播磨西部(千種川流域圏)地域総合治水推進計画

4月24日

元町山手地区再整備基本構想・基本計画検討委員会(平成30~令和元年度)

4月24日

元町山手地区再整備基本構想の立案に向けたヒアリング調査の実施(平成30年度)

4月24日

「県庁舎再整備に係る執務環境整備業務」公募型プロポーザルの実施(令和元年度)

4月24日

県庁舎等再整備基本構想の策定(令和元年度)

4月24日

県庁舎等再整備基本計画検討委員会

4月24日

県庁舎執務環境改革アドバイザリー会議(令和4年度~)

4月24日

元町周辺まちづくり研究会(令和5年度~)

4月24日

新しい働き方モデルオフィス(令和5~令和6年度)

4月24日

県庁舎のあり方等に関する経緯と取組

4月24日

子育て住宅促進区域部会

4月23日

アワイチ(淡路島一周サイクリングルート)の取り組み

4月23日

空家活用特区の指定

4月22日

熱中症特別警戒アラート及び警戒アラートの運用開始

4月22日

兵庫県暑さ対策ポータルサイト

4月21日

「阪神地域えきバスまっぷ。」19訂版ができました!

4月18日

播磨臨海地域道路

4月18日

既存住宅の流通促進(ひょうごインスペクション実施支援事業・ひょうごあんしん既存住宅表示制度)

4月18日

住宅・建築物に関するアスベスト対策

4月17日

県内の水源の状況

4月17日

居住支援法人の指定

4月17日

明石公園の管理運営体制

4月16日

(丹波地域)道路改築事業

4月16日

エリアマネジメントによる官民連携まちづくり

4月15日

地籍調査ってなんですか?

4月15日

国土利用計画法に基づく届出制度

4月15日

令和7年度狩猟免許試験案内

4月15日

県営住宅における子育て支援について

4月15日

宅地建物取引業免許申請等手続の電子申請について

4月14日

令和7年度地域創生!再エネ発掘プロジェクト

4月14日

3線(JR加古川線・神戸電鉄粟生線・北条鉄道)駅カード配布事業 公募型プロポーザルの実施について

4月14日

地域公共交通事業者人材確保支援事業

4月14日

ドライブレコーダー導入支援事業

4月14日

公共交通等事業者人材採用・育成活動支援事業(バス・タクシー)

4月14日

公共交通等事業者人材採用・育成活動支援事業(トラック)

4月11日

(神戸地域)緑化資材の提供

4月10日

県内市町の再生可能エネルギー等導入に関する支援制度(補助金等)

4月10日

中播磨(市川流域圏)地域総合治水推進協議会

4月9日

空き家対策の推進

4月9日

損する空き家・損しない空き家~空き家発生予防のための23箇条~

4月9日

ひょうごの空き家と古民家/支援実績MAP

4月8日

古民家再生促進支援事業

4月7日

空き家活用支援事業

4月4日

ハローKENDO(阪神南県民センターインフラ整備広報誌)

4月4日

兵庫県のサイクルツーリズム推進に向けた淡路地域モデルルート推進協議会

4月4日

水素社会の推進

4月3日

子育て世帯への住宅施策について

4月3日

天神川氾濫災害調査委員会

4月2日

淡路(三原川等)地域総合治水推進協議会

4月1日

第13次鳥獣保護管理事業計画及び第二種特定鳥獣管理計画の策定について

4月1日

令和6年度 指定研修

4月1日

令和7年度 指定研修

4月1日

高層建築物防災計画書の作成

4月1日

列車・飛行機を利用して山陰海岸をLet'sサイクリング!

4月1日

温泉に係る許可申請の受付等について

4月1日

建築基準条例及びその解説について

4月1日

兵庫県の開発許可制度の手引

4月1日

兵庫県流域下水道「のじぎく」マンホールカードを配布しています!

4月1日

【特集】県営住宅のグレードアップ改修~新婚・子育て世帯向けリノベーション~

4月1日

開発許可制度に係る運用の改定について(令和7年4月1日)

3月31日

(中播磨地域)ひょうごインフラ整備プログラム(2019~2028年度)

3月31日

令和7年度県民まちなみ緑化事業の募集について

3月31日

住宅用太陽光発電設備等に対する融資制度(令和7年度住宅用創エネルギー・省エネルギー設備設置特別融資(個人向け))

3月31日

Iron Man,Iron Ladyの散歩道(鉄道を利用したモデルルート提案)

3月31日

神戸地域ひょうごインフラ整備プログラム(旧社会基盤プログラム)

3月28日

「神戸都心迂回割引」を上手に使って渋滞回避 ~検証!どれくらい違うのか?~

3月27日

建築設備工事関係者の方へ

3月27日

新着情報

3月26日

兵庫県港湾調査(港湾統計年報)

3月25日

引原ダム再生事業現場技術及び設計業務にかかる公募型プロポーザルの実施

3月24日

県立都市公園リニューアルコース(ふるさとひょうご寄附金・企業版ふるさと納税)

3月24日

徳島大学との協定に基づく共同研究

3月21日

阪神北県民局宝塚土木事務所広報誌「MY TOWN」

3月21日

丹波地域環境パートナーシップ会議

3月21日

生物多様性ひょうご戦略

3月21日

つながろう体験しよう!尼崎森・運河・工場で

3月20日

認定鳥獣捕獲等事業者の認定について

3月19日

兵庫県営住宅における子育て世帯向けサブリース事業者の決定について

3月18日

空家活用特区制度

3月18日

空家等活用特区審議会

3月18日

空家活用特区の取組

3月17日

気候変動を踏まえた海岸保全基本計画の変更